文字サイズ
自治体の皆さまへ

「防災」を知り、考える。(2)

2/47

岡山県岡山市 クリエイティブ・コモンズ

◆[避難]もしものとき、避難できますか?
災害時にあわてず命を守る行動ができるよう、災害時にどう行動するか決めておきましょう。

急激な豪雨や長引く大雨が発生するとき、台風の接近などを想定し、避難のタイミングや災害時にとるべき行動を整理してみましょう。

◇新型コロナに感染しているときの避難は?
市開設の避難所には体調不良者スペースも用意しています。
新型コロナに感染しても、一般の避難所に避難してください。

※詳しくは本紙P.4をご覧ください。

◇「避難」って何をすればいい?
岡山市から避難情報が発令された場合は速やかに避難してください。小・中学校や公民館などの避難場所以外にも安全な親戚・知人宅やホテル・旅館などに立ち退き避難したり、自宅が安全な場合は屋内安全確保をするなど、さまざまな避難行動があります。
※避難情報については本紙P6へ

▽避難場所への移動
避難情報が出された地域にある、小・中学校、公民館(分館を除く)を原則、同時に開設します。
※ただし災害の種別によっては、開設しない施設があります。
▽屋内安全確保(垂直避難)
あらかじめハザードマップで安全を確認した上で、自宅の浸水しない上階の部屋に避難しましょう。

◇〈interview〉岡山市消防局 特別高度救助隊 隊長 中村望さん
〇大雨は予測ができる災害。浸水する前に避難を。
かつてない長時間降雨を記録した平成30年7月豪雨では「長年住みなれた場所での被害を想定できず、あっという間に水位が上がり、逃げられなかった」という人たちを、たくさん救助しました。浸水が広範囲に及び、同時に複数の救助要請があれば、私たち消防がすぐに行けない場合もあります。水位が低くても、見えない障害物が潜んでおり、出水地から歩いて脱出するには危険がともないます。おそろしい水害ですが、地震などと違い風水害は事前にある程度、予測可能です。台風や雨の予報には日ごろから注意して、情報を敏感にキャッチし、大雨が近づく前に早めの避難を心がけましょう。

「同時に起きる災害では、早め早めに安全確保を考えて」

◆[施策]岡山市の施策を活用しよう
◇岡山市緊急告知ラジオの販売について
避難情報や地震、津波、弾道ミサイルなど市内全域に関係する緊急情報を受信し、電源を切っていても自動で起動して、最大音量で放送するラジオです。FM79.0MHzのレディオモモを受信できる環境が必要です。一般価格9,000円、軽減価格2,000円(在庫が無くなり次第終了)。

軽減価格の条件は「全員が65歳以上の世帯」または「避難行動要支援者」

申込み:各区役所総務・地域振興課
問合せ:岡山市役所危機管理室
【電話】086-803-1082

◇自主防災組織の活動
自主防災組織とは、町内会単位などで地域の皆さんがともに協力して、自主的な防災活動を行う組織です。平時には、災害に備えた地域の体制づくりに取り組み、いざ災害が起こった時には、住民が力を合わせて避難誘導や避難所の運営などを行います。日頃から地域の自主防災活動に積極的に参加しましょう。

◇備蓄倉庫
市が開設する小・中学校などの避難所へは、分散備蓄として食糧など、直ちに必要な物資を配備しています。また、環境整備用品を中心に保管する集中備蓄倉庫は、北区と南区に整備が完了しました。今後、東区、中区へも順次整備を進めていきます。災害時には、この集中備蓄倉庫からも開設避難所へ必要な物資を配送します。

◇雨水ポンプ場の整備状況
岡山市では平成23年の台風12号(24時間降雨で過去最大を記録)により、大規模な浸水被害が発生した地区などを中心に、下水道の整備による浸水対策をすすめています。笹ヶ瀬川左岸側では、ポンプ場や雨水きょの整備などもあり、48時間降雨で過去最大を記録した平成30年7月豪雨では、大きな浸水被害は確認されませんでした。被害の大きかった右岸側の今保地区においても、今保・白石2カ所の雨水ポンプ場の整備を進めており、今年の出水期に排水を開始します。

▽「わかるかわる岡山市」
※QRコードは本紙P.5をご覧ください。
こちらの動画でも紹介します
6月中旬公開予定

◆岡山市防災イベント「おかやま学BOSAI(まなぼうさい)2023」
~平成30年7月豪雨から5年災害の記憶を明日の備えに~

開催日時:令和5年7月2日(日)10:00~17:00
開催場所:イオンモール岡山1階未来スクエア

豪雨から5年。改めて当時の記憶を振り返り、防災について触れ、学び、体験する企画などを通して防災意識の向上を目指します。あなたと大切なご家族と、ご近所や地域の皆さんと…災害への備えを考えましょう。

WEB版ハザードマップ操作体験・AR浸水疑似体験コーナー・子ども向け防災ゲームなど家族で体験できる企画がいっぱい。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU