文字サイズ
自治体の皆さまへ

エコライフのすすめ vol.1 ~明日からできるゼロカーボンアクション~

4/20

岩手県盛岡市 クリエイティブ・コモンズ

市は、2050年までに温室効果ガスの排出量を実質ゼロにする「ゼロカーボンシティ」の実現を目指し「気候変動対策実行計画~もりおかゼロカーボン2050~」を策定しました。盛岡の環境を守るため、一人一人が取り組めることを全3回で紹介します。

■「ゼロカーボン」ってなに?
ゼロカーボンとは、企業や家庭が排出する温室効果ガスの「排出量」から、植林や森林管理などによる「吸収量」を差し引いて、排出量の合計を実質的にゼロにすることです。温室効果ガスの95パーセントは二酸化炭素(CO2)。「脱炭素(ゼロカーボン)社会」を目指すにはCO2の削減が必要不可欠です。

■なぜ対策が必要なの?
地球温暖化による異常気象や災害が世界各地で起こっています。日本でも数十年に一度といわれるような大雨や台風などによって、大きな被害が発生しています。私たちの暮らしを守るために、今すぐにでも、地球温暖化の原因となる温室効果ガスを減らす取り組みが必要です。

■「脱炭素」と私たちの暮らしは関係ある?
日本で排出されるCO2の約6割は、衣食住など日常の生活から発生しています。その排出量はなんと一人当たり年間8.4トンも!一人一人が生活の中でちょっとした工夫をしながら、無駄をなくし、環境負荷の低い製品・サービスを選択することで、CO2削減に大きく貢献できます。

▼消費ベースでの日本のライフサイクル温室効果ガス排出量
▽CO2排出量
一人当たり年間8.4トン…25メートルプール8.5個分の体積に相当!

▽家計消費約6割
・住居…18%
・移動…11%
・食…11%
・消費財…8%
・レジャー…6%
・サービス…5%

出典:環境省ホームページ

■Let’sゼロカーボンアクション!(1)
「移動で実践!~減らせカーボン、燃やせ脂肪~」
移動手段を見直すことでCO2削減の効果が見込まれます。移動をエコにする「スマートムーブ」で、健康的な暮らしをしませんか。

▼3キロの移動手段を車から自転車・徒歩に
▽CO2削減
1回当たり約423グラム…お風呂1杯分の体積に相当!

▽カロリー消費
70キログラムの人:
・徒歩…約112キロカロリー
・自転車…75キロカロリー
50キログラムの人:
・徒歩…90キロカロリー
・自転車…55キロカロリー

出典:厚生労働省 健康づくりのための身体活動基準2013

問合せ:環境企画課
【電話】626-3754

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU