文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和5年度 西ノ島町議会常任委員会町内視察及び意見交換会

4/35

島根県西ノ島町

西ノ島町議会総務福祉常任委員会及び産業建設常任委員会では、例年、町が実施する各事業や施設等を調査するための町内視察を行なっています。今年度は次の事業について、概要説明を受けた後に質疑応答及び現地視察を実施しました。
また、隠岐島前病院、県土整備局島前事業部及び農林水産局島前漁港課を訪問し、意見交換会を行いました。

■総務福祉常任委員会
6月19日(月) 西ノ島小中学校・役場出納室
6月28日(水) みた保育園・隠岐島前病院

◆西ノ島小中学校
(1)西ノ島小中学校の現状と課題について
・国の教育改革案である、「GIGAスクール構想」の実現に向けて、国や自治体の補助金の措置によって、一人一台のタブレットが使える環境は整った。しかし、今後もICT 機器を活用する機会は増えることが見込まれる中、機器の更新や児童生徒の活用スキルの向上など、ハード面、ソフト面の適切な支援等が必要である。
(2)西ノ島小中学校のタブレットを用いた授業参観(中学校2年生英語、小学校4年生理科)

◆出納室
(1)公金の事務処理の流れについて
・財務会計システムによる出納業務の処理手順について学習した。
(2)予算の執行等について
・予算の適正な執行には、その業務に関わる全職員が関係法令に基づく基礎知識を十分に理解することが求められる。そのため、研修などを重ね、職員のスキルの向上を図り、適正な会計処理の遂行に努めて頂きたい。

◆みた保育園
(1)現地視察
(2)保育園の現状と課題について

◆隠岐島前病院
(1)島前病院の現状及び今後の在宅医療や介護施設との連携などについて意見交換した
・2001年の増改築工事により療養型病床を加えた病院となったが、建物の老朽化が進んでいる。今年度から検討される新たな総合福祉施設体制整備基本構想のもと町全体での施設の整備やフレキシブルな人材確保対策が急務である。

■産業建設常任委員会
5月19日(金) 隠岐支庁県土整備局島前事業部及び農林水産局島前漁港課
6月6日(火) 町内現地視察

◆(隠岐支庁)県土整備局島前事業部・農林水産局島前漁港課
○令和5年度島前事業部の主要事業計画について説明があった
・県道 西ノ島海士線・倉ノ谷工区、国賀海岸線・浦郷3工区、珍崎浦郷港線・珍崎工区
・国道485号・美田工区(災害防除)
・美田ダム メンテナンス(設備更新)工事
・知当川砂防堰堤、中別府川砂防堰堤、太井谷川砂防堰堤
・別府港 7号岸壁(新設)継続工事及び臨港道路整備
・災害復旧(令和3年大雨被災箇所)大橋川、美田川、三度川、国道485号(浦の谷)

○令和5年度島前漁港課の整備等予定箇所について説明があった
(1)浦郷漁港 水産生産基盤整備事業について
・岸壁の耐震化を図り、定期的に浮体式防波堤の係留チェーンの取り換え工事を実施。
・アンカーブロックの一部重量不足が判明し、今年度対策工法を検討し次年度より対策工事を実施。
(2)浦郷漁港海岸 メンテナンス事業について
・クラック発生など老朽化が著しい箇所があるので、施設の老朽化対策を実施する。
(3)水産環境整備事業
・マダイなどの資源増大、保護育成を図るため島前湾内に増殖場を整備する。

◆町内現地視察
(1)環境整備課
・令和3年度 災害箇所「町道大山線、町道482号線(仁具)」、町道拡幅箇所「町道200号線(大山)、町道467号線(タヤ)」の復旧工事の状況について調査した。

(2)観光定住課
リゾ・隠岐ロザージュ
・ホテル敷地内植栽剪定等状況と部屋の改修状況について説明があった。

(3)産業振興課
由良の水産物処理加工施設(3棟)
・昨年より(株)日本海隠岐活魚倶楽部が指定管理者となり、主に町内の土産用として、サザエの缶詰を製造している。

西ノ島町テレワークオフィス
・令和4年度に地域包括支援センターを「IT企業等の誘致促進拠点」として改修され、当該施設は、西ノ島町特定地域づくり事業協同組合が指定管理者として、誘致事業や貸事務所、多目的スペースの貸出などの営業を行っている。

以上について、活用状況を調査した。

所管事務及び関係事業所などの調査、視察を終え、各委員会からの報告をもとに議長、副議長から町長に対し、意見や課題、改善点等について提言しました。
西ノ島町議会 広報調査特別委員会

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU