【令和6年すこくまポイントについて】
■ポイント数(奨励金)の上限を引上げます
令和6年1月1日(月)からポイント数(奨励金)の上限を引上げます!
◇これまで
ポイント数の上限 5,000ポイント
奨励金の上限 5,000円
⇩
◇これから
ポイント数の上限 10,000ポイント
奨励金の上限 10,000円
※新しい奨励金の上限は令和6年1月1日(月)以降に付与されたポイントの交換に適用します。
対象者:町内に住所を有し、令和6年1月1日(月)現在で満40歳以上の人
■令和6年すこくまポイントカードを交付します
令和6年用「すこくまポイントカード」を12月11日(月)から次の窓口で交付します。
※令和5年用のポイントカードでは令和6年1月1日(月)以降のすこくまポイントを貯めることができません。
○すこくまポイントカード交付申請窓口
・高齢者支援課
・町民会館
・西防災交流センター
・東防災交流センター
ポイント対象事業に参加して、すこくまポイントを貯めるリン♪
○奨励金支給までの流れ
(1)すこくまポイントカードの交付
▽
(2)ボランティア活動などでポイントを貯める
▽
(3)奨励金支給の申請をして、奨励金を受け取る
申込み・問合せ:高齢者支援課
【電話】820-5605
■令和6年度 放課後児童クラブ入会申し込みのご案内
申込書などの配布:12月1日(金)から子育て支援課で配布します。
※現在、放課後児童クラブ(以下「クラブ」)に入会している児童には各クラブで配布します。
※申込書は町ホームページからもダウンロードできます。
児童クラブへの入会要件:以下の(1)~(3)のすべてを満たす人
(1)町内の小学校1~6年生までの児童
(2)放課後児童クラブ保護者負担金の滞納がないこと
(3)次の(1)~(7)のいずれかにより、保護者のいずれもが昼間家庭にいない場合
(1)保護者の就労
(2)保護者の出産前後(入会期間は出産予定日前2か月にあたる日から出産後2か月にあたる日までの間)
(3)保護者の疾病
(4)同居親族の介護
(5)就労を目的とした職業訓練、学校への就学
(6)障害児者の通学などの付き添いをしている
(7)その他、上記に類する状態として認められるもの
◇申込受付
日時:令和6年1月10日(水)~26日(金)
8:30~17:00(土日祝日を除く)
中途入会を希望される人の受付期間:入会希望日の2か月前~2週間前まで
夏季休暇期間を希望される人の受付期間:令和6年6月3日(月)~21日(金)
場所:
(1)子育て支援課
※新規の申し込みの場合は、家庭の状況(就労先・時間などの内容)や入会児童の状況がわかる人が必ずお越しください。
(2)各クラブ
※現在クラブに入会し、来年度も入会を希望する人は、各クラブでも受け付けます。
問合せ:子育て支援課
【電話】820-5623
<この記事についてアンケートにご協力ください。>