文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和6年4月(6月請求分)から水道料金が変わります~新料金のお知らせ~

26/46

愛媛県大洲市

大洲市水道事業では、これまで2回にわたり、水道事業の経営状況や現在実施している主な事業を紹介してきました。3回目となる今回は、新料金についてお知らせします。

『安心・安全な水道をいつまでも』
現在の大洲市の水道料金は、平成27年度に料金改定を行ったものの、いまだ地域間格差が残っています。
今回の料金改定は、減少傾向にある水需要や更新費用の増大が見込まれることを踏まえ、今後も健全な経営をしていくために必要ですので、ご理解・ご協力をお願いします。

■今回の料金改定のポイント
・大洲市内の水道料金を統一
・大洲市全体で水道料金を平均約15パーセント引き上げ
・水道メーターの口径で料金を設定する「口径別利用体系」と、使った水の量が多くなるほど1立方メートルあたりの料金が段階的に高くなる「逓増型(ていぞうがた)重量料金」の二部制を引き続き採用

■新料金の支払い時期
・新料金の支払いは、7月から始まります。

◇令和6年4月からの新料金(税抜き)

◇現在と改定後の水道料金の比較(口径13mm・1ヶ月20立方メートル使用)(税込み)
〇大洲・肱川地域

〇長浜地域

〇河辺地域

問い合わせ先:上下水道課管理係
【電話】0893-24-3753

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU