文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔特集〕高校生まちづくりスクールミーティング(1)

6/43

愛知県小牧市 クリエイティブ・コモンズ

これまでの100年、これからの100年
~高校生の主張~

■Aグループ 多文化共生
~外国人が安心に暮らせるまちづくり~

◇小牧市のいいところ
小牧市は自然が豊かで環境が整備されている、暮らしやすいまちだと思います。四季の森やメナード美術館、小牧山など、魅力的な場所がたくさんあります。また、とても清潔なまちだと思います。
小牧市のホームページは、多言語で見ることができるようになっていて、外国人に必要な情報も見やすくまとめられており、とても便利です。

◇こんなことで困った…
アルバイトの面接で、ヒジャーブ(イスラム教徒の女性が顔を隠すスカーフ)を着けていたことで、断られたことがあります。
また、病院では難しい用語が使われていて、通訳がいないと、病気の原因や治療のことが分からないままです。

◇宗教や外国の文化のことを知ってほしい!
日本でなじみのない宗教や文化のことを、知ってもらう場所があるといいと思います。
例えば、外国人と日本人が交流できるグローバルラウンジができるといいなと思います。
他にも、その国のダンスや音楽、食べ物などを楽しみながら理解できるフェスティバルもいいと思います。

◇言語の壁をなくしてほしい!
国際教室で、外国語を話すことができる先生から日本語や日本の文化を学ぶことができたら、もっと理解しやすくなります。
また、市からの情報が載ったパンフレットやホームページもありますが、スマートフォンで簡単に情報を見ることができるように、多言語に対応したアプリがあると便利です。
Charity begins at home.「善行はまず家から」という意味です。小牧市から取組が広がると、日本全体で外国人も安心して暮らせると思いました。

◇市長コメント
小牧市には、約60カ国から1万人を超える方が来ています。お互いに相手の文化を理解して、認め合うことはとても大切です。
市としても、外国籍市民の方に必要な情報を届ける努力をしていきます。同時に、外国籍市民の方にも、必要最低限の日本語を身につけていただくことが必要だと思います。

■Bグループ 歴史・文化・観光
~小牧市の魅力UPのために~

◇高校生から見る小牧市
小牧市のいいところは、歴史のあるものに見ごたえがあること、遊び場があること、メインストリートに季節感があること、デザインが素敵な図書館があることです。
弱点だと思うところは、商業施設に元気がないことと、市外から人が来ないことです。

◇高校生はSNSで遊びに行く場所を探している
小牧高校に通う生徒の約8割は、(1)インターネットの検索エンジンで場所を調べる、(2)既にその場所へ行った人たちが投稿したSNSを見る、(3)行ってみたいと思ったら行ってみる、という方法で遊ぶ場所を探していることが分かりました。

◇小牧市に「映え」スポットを!
そこで私たちが考えたのは、モニュメントなどの写真スポットを作ることです。小牧山城が入るモニュメントや、親子で楽しめるモニュメントなどを作って世界に発信すると、小牧市に遊びに来る人が増えると思います。
そして、スタンプラリーなども用意して、SNSでの投稿やスタンプラリーへの参加をすることで、割引券やプチギフトをもらえるようにすると、SNSでの発信も増えると思います。

◇SNSの力を侮るなかれ
SNSの発信は、県や国を越えて行うことができるだけでなく、CMのようにお金がかかることではありません。また、SNS上で話題になることで、市内のお店にお客さんが集まるようになり、有名店も小牧市に出店してくれるかもしれません。

◇市民が自慢できる魅力を
新しいものを作るには予算が必要ですが、歴史・文化・観光が一つになったとき、とても魅力的なまちになると思います。小牧市は子育て支援も手厚く、大きな企業もある住みやすいまちです。だからこそ、市民が自慢できる魅力を作り上げたいです。

◇市長コメント
何か核になるスポットができて、人が集まるからお店ができる、お店ができればさらに人が集まる、という循環が生まれると、もっと活気あふれるまちになると思います。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU