文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ―募集

31/49

愛知県岡崎市

市政だよりでは要点のみを掲載しています。
詳しい内容は、各担当課・各施設・ホームページなどでご確認ください。

■市営住宅の公開抽選による入居者募集及び常時募集
内容:
(1)抽選募集…天神荘(岩津町)2戸、福岡荘1戸、五位原荘(大平町)2戸、東山荘(宇頭町)1戸、伊賀山住宅(伊賀町)1戸、本宿住宅2戸、土井住宅1戸、平地住宅(美合町)7戸、五本松住宅(美合町)1戸 計18戸
(2)常時募集…仁木荘(3階以上)、舞木荘、山中荘(舞木町)
申込:(1)は12月4日(月)~14日(木)に岡崎市営住宅管理センター(西庁舎1階)へ直接。
※入居は2月1日(木)から。詳しくは、センターホームページで。

問合せ:岡崎市営住宅管理センター
【電話】23-6320【FAX】23-6821

■地域包括支援センター・地域密着型サービス運営協議会 委員募集
内容:会議に出席し、意見を述べる。任期は3年。報酬あり
対象:市内在住の40歳以上2人(令和6年4月1日現在。他の審議会委員との重複は二つまで)
申込:市政情報コーナー(西庁舎1階)、介護保険課(福祉会館1階)にある応募用紙(市ホームページから入手可)と小論文「高齢者が要介護状態となっても住み慣れた場所で安心して暮らしていけるためには(800字程度)」を直接または郵送で、〒444-8601介護保険課へ。1月15日(月)必着

問合せ:介護保険課
【電話】23-6646【FAX】23-6520

■令和6年度 自主講座団体募集
内容:テーマをもって自主的な学習活動を市民センターで行う団体を募集
申込:詳しくは、市ホームページ、各市民センターにある手引で。

問合せ:生涯学習課
【電話】23-3110【FAX】23-3165

■友好都市 呼和浩特市(中国)青少年訪問先家庭募集
日時:1月27日(土)9時~17時
内容:英語を使用し、日本の家庭生活の体験や市内案内などを通じて交流する
定員:10組(抽選)
申込:本紙のコードで。

問合せ:国際交流協会
【電話】23-6656【FAX】23-6626

■令和6年度採用 放課後子ども教室(学区こどもの家)指導員募集
内容:来館する児童の見守りや遊び指導
定員:管理指導員10人、フリー指導員5人(選考)
申込:1月12日(金)までにこども育成課(福祉会館3階)にある申込書で。

問合せ:こども育成課
【電話】23-6694【FAX】23-7292

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU