文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報コーナー~お知らせ(1)

18/33

愛知県岩倉市

■廃棄物の野外焼却(野焼き)は法律で禁止されています
廃棄物の野外焼却、いわゆる野焼きは「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」により、農業者が行う稲わら等の焼却など一部の例外を除き、禁止されています。
また、農業者が行う稲わら等の焼却についても、生活環境への配慮が必要であり、やむを得ず焼却する場合でも、時間帯や風向きを考慮し、悪臭や煙害等で近隣住民の迷惑にならないようにしてください。

問合せ:環境保全課環境グループ
【電話】38-5808

■暫定の障害者控除対象者認定書の交付を希望する人は申請書を提出してください
障害者控除対象者認定書は、12月31日時点を基準日とすることから、1月下旬に発送します。
年末調整等で認定書が早めに必要な場合は、申請書を提出してください。

▽障害者控除対象者認定書とは
介護保険で要支援2・要介護1~5の要介護認定を受けている人は、障害者手帳・療育手帳等交付者でなくても、「障害者控除対象者認定書」を提示することで年末調整や確定申告の際に所得税や住民税の障害者控除を受けることができます。

▽提出書類
・障害者控除対象者認定書交付申請書
・返信用封筒(84円切手添付。郵送で返送を希望する場合)
※暫定の認定書は、基準日(12月31日)と異なる可能性もありますので、1月下旬に送付される障害者控除対象者認定書を再度確認していただき、区分が異なる場合は、訂正の申告をする必要があります。
※要介護認定の更新・区分変更・新規申請中で基準日時点の介護度等が確定していない人は、認定結果が分かり次第の発行になります。

問合せ:長寿介護課介護保険グループ
【電話】38-5811

■岩倉市ほっと情報メール登録案内
市民の皆さんの暮らしに役立つ情報をお知らせするメール(岩倉市ほっと情報メール)の配信を行っています。防災・防犯情報やイベントの情報、消費生活情報、子育て支援、保健センター事業などの配信もしていますので、ぜひ登録してください。
※メール登録は無料ですが、通信料は利用者の負担となります。

▽登録方法
次の(1)~(5)の手順で登録をお願いします。
(1)空メールの送信
携帯電話のメール機能で下記アドレスを入力し、空メール(件名と本文を記入しないメール)を送ります。
メールアドレス【メール】t-iwakura@sg-m.jp
※右の二次元コードを読み取って空メールを送ることもできます。
※二次元コードは、本紙をご覧ください。

(2)仮登録メールの受信
空メール送信後、「仮登録完了のお知らせ」メールが送信されます。
受信したメールの本文中のURLをクリックし、利用者登録ページへ進みます。

仮登録メールが届かないときは:
携帯電話で迷惑メール対策の設定をしていて、手順(2)で「仮登録完了のお知らせ」メールが届かない場合は、次の2つの設定を行ってください。
・「sg-m.jp」ドメインからのメールの受信を許可する。
・URL付きメールの受信を許可する。

登録方法が分からない場合は:
ヘルプデスク(【電話】0120-670-970)
対応時間…月~金曜日 午前9時~午後6時

(3)利用者登録
利用規約を確認していただき、「メール配信に同意する」をクリックします。

(4)配信を希望する情報を選択
配信を希望する情報に「チェック」を入れてください。
チェックをしたら最下段にある「次の画面に進む」をクリックします。
配信する情報:
□警報、地震、火災等の情報
□不審者、犯罪等の情報
□インフルエンザ警報や食中毒警報、PM2.5注意喚起情報、光化学スモッグ注意報および警報、消費生活情報
□市主催または公共性の高いイベント開催情報(市からのお知らせ及び雨天時等の案内を含む)
□議会、議会報告会の開催情報
□子育てに関する情報
□五条川の桜の消毒日の情報
□徘徊高齢者等の発生情報(模擬訓練を含む)
□妊婦の保健センター事業
□0歳児の保健センター事業
□1歳児の保健センター事業
□2歳児の保健センター事業
□3歳児の保健センター事業
□成人男性の保健センター事業
□成人女性の保健センター事業
□交通渋滞が予想される主要道路の交通規制情報

(5)利用者情報の確認
配信を希望する情報を確認し、誤りがなければ「入力内容を登録する」をクリックする。
その後、登録完了のメールを受信できれば登録完了です

※「□にチェックが入った文字」は環境依存文字のため、「チェック」に置き換えています。正式表記は本紙をご覧ください。
※詳しくは、本紙をご覧ください。

問合せ:秘書企画課広報広聴グループ
【電話】38-5802

■社会保険料(国民年金保険料)控除証明書を送付します
国民年金保険料は、所得税・住民税における社会保険料控除の対象です。控除を受けるためには、年末調整・確定申告の際に社会保険料(国民年金保険料)控除証明書または領収証書が必要です。
送付時期:10月下旬から11月上旬にかけて順次日本年金機構より送付します。
送付対象者:令和5年1月1日から令和5年9月30日までの間に国民年金保険料を納付した人。
※10月3日から12月31日までの間に令和5年中で初めて国民年金保険料を納付した人は、令和6年2月上旬に送付されます。

問合せ:一宮年金事務所
【電話】0586-45-1418

■全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間
DV、セクハラ、ストーカー行為といった女性に関する人権問題について、強化週間を設けて相談に応じます。
相談内容の秘密は固く守られますので、気軽に相談してください。
期間:11月15日(水)~21日(火) 午前8時30分~午後7時
※11月18日(土)・19日(日)は、午前10時~午後5時
※通常は、平日午前8時30分~午後5時15分

相談専用電話(女性の人権ホットライン)【電話】0570-070-810

問合せ:名古屋法務局人権擁護部
【電話】052-952-8111、内線1483

■全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練の実施
日時:11月15日(水)午前11時から1分程度
場所:市内全域
内容:地震や武力攻撃などの発生時に備え、Jアラート(全国瞬時警報システム)による情報伝達訓練を全国一斉に実施します。この訓練では市内20カ所にある屋外拡声子局から以下の訓練放送を行います。
※屋外拡声子局とは、毎日午後5時から音楽が流れるスピーカーのことをいいます。
放送内容:
チャイム音→「これは、Jアラートのテストです。」(3回繰り返す)→「こちらは、こうほういわくらです。」→チャイム音

問合せ:協働安全課防災安全グループ
【電話】38-5831

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU