文字サイズ
自治体の皆さまへ

ここで働く

31/40

新潟県村上市

市内企業で働くことを選んだ若者のリアルな生活や働いてみて感じたことなどを紹介しています。

■巧みな電気技術で社会に貢献する
大牧夢翔(おおまきゆうと)さん(岩船下浜町/21歳)
岸優寿希(きしゆずき)さん(塩谷/21歳)

▽この企業を選んだ理由
大牧:技術系に興味があり、就職説明会に参加したときに先輩方がとても生き生きと会社の説明をされていて、ここに入りたいと思いました。
岸:この会社で働く知り合いから楽しい職場だと勧められたことと、社会に貢献するという企業理念に共感したことから入社したいと思いました。

▽働いてみての感想
大牧:配電や張替え工事などを担当しています。最初は何もできず先輩方に迷惑をかけましたが、今は先輩の補助だけではなくメインの作業もできるようになり成長を実感しています。
岸:最初の3年間は建柱を、今年は配電などを担当しています。工事完了時に近隣のお宅に挨拶する際、「ありがとう」とお礼を言われることがあり、仕事のやりがいのひとつになっています。

▽趣味・プライベートについて
大牧:最近会社の人たちと野球をしています。野球経験のある人もない人もみんなで一緒に楽しんでいます。
岸:私も野球活動に参加しています。その他には釣りも好きです。土日だけでなく平日も仕事終わりに行っています。

▽これから働く人へのメッセージ
大牧:市内で働くことのメリットとして、実家に住みながら働けるというのは大きいと思います。特に働き始めは不安なので、家族が支えになってくれるのは大変助かりました。
岸:私も実家のありがたさを強く感じます。あとは地元の釣りスポットをたくさん知っているのもメリットです。

▽人事担当者からの一言
当社は、仕事も大事ですがプライベートの時間を充実させることも大事にしています。野球活動もその一環です。当社の社風や理念に共感し、共に歩んでくれる若い力をお待ちしています。

▽株式会社コウデン(下助渕3057-1)
【電話】66-8815会社HP【URL】https://koden-murakami.co.jp/
設立:平成元年11月1日
従業員数:41人(令和5年6月現在)
主な事業内容:電気設備工事・配電線関連工事など
岩船郡村上市雇用対策協議会会員

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU