文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔くらしの情報〕イベント(2)

23/48

栃木県下野市

■石橋総合病院・石橋地区消防組合共催救急フェア
日時:9月16日(土)午前9時30分~11時30分
※悪天候の場合は中止。
場所:石橋総合病院(下古山1-15-4)
内容:
•車両展示コーナー
•子供用防火衣着装コーナー
•応急手当コーナー(AED)
•救急車展示コーナー
•医療・介護相談コーナー
•ロコモ体操教室コーナー

問い合わせ:石橋地区消防組合 警防課
【電話】53-6167

■自治医科大学 第52回薬師祭(くすしさい)
10月6日(金)、7日(土)、8日(日)の日程で、5年ぶりに自治医大の薬師祭が全面開催されます。

▼ご来場される皆さまへ~受付へのご協力のお願い~
感染症対策の観点から、会場入口で健康状態の確認を行います。入場可能な方にはリストバンドをお渡しします。花火以外のイベントでは原則リストバンドの着用が必要ですので、ご協力をお願いします。

▼イベントスケジュール
○10月6日(金)
前夜祭:午後5時~9時 @メインステージ

○10月7日(土)
お笑いライブ:午前11時30分開場 正午開演
@メインステージ(荒天時:教育研究棟)
人気お笑い芸人のミキ、おかずクラブ、鬼越トマホーク、しゅんしゅんクリニックPが出演します!豪華グッズが当たる抽選会に参加できる、有料指定席チケットも用意しています。チケット販売などの最新情報については、薬師祭ホームページからご確認ください。※都合により出演者が変更となる場合があります。ご了承ください。
中夜祭:午後4時30分~9時 @メインステージ
打ち上げ花火:午後7時30分~7時45分 @グラウンド

○10月8日(日)
風船飛ばし:午後0時40分 @メインステージ
大空に約300個の色とりどりな風船が舞います。
後夜祭:午後4時30分~8時40分 @メインステージ

▼会場別イベント
・有志団体による展示 @看護校舎
・飲食屋台 @パロール
・アミューズメント @教育研究棟西側芝生エリア
ウサギやヒツジ、ヤギと触れあえる移動動物園のほか、射的やプラ板作りなどの遊びを用意しています。
・医療展 @看護校舎
筋肉量測定や救急車の見学、シミュレーターを使った腹腔鏡、聴診などの医療体験ができます。

問い合わせ:第52回薬師祭実行委員会
【メール】kusushi-info@jichi.ac.jp【URL】https://www.jichi.ac.jp/kusushi/(「薬師祭」で検索)

■自治医科大学演劇部卒業公演「ブルーシート」
どなたでも無料でご観劇いただける自治医大演劇部卒業公演を開催します。福島県の震災を扱う演目「ブルーシート」を上演します。
日時:
•9月28日(木)・29日(金)午後6時開場 午後6時30分開演
•10月1日(日)午後1時30分開場 午後2時開演
※薬師祭でも、短縮版の公演を行います。
場所:自治医科大学アトラスアリーナ1階演劇部部室(駐車場有)
定員:約80名
申込方法:予約フォーム、メール、電話

申し込み・問い合わせ:自治医科大学演劇部 堀田
【電話】070-1263-0218【メール】jichiidaidrama@gmail.com

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU