文字サイズ
自治体の皆さまへ

家庭菜園から感染拡大!? 黄化葉巻病(おうかはまきびょう)発生株はすぐ処分!

31/44

栃木県足利市

この病気は治すことができず、地域のトマト栽培などへ大きな損害をもたらします。家庭菜園で発病した場合は放置せず適正な処分をお願いします。

◆タバココナジラミ
体長:1.2mm
黄色の体、白い翅
※家庭園芸用殺虫剤などで防除!

Q.病気の原因は?
・野菜や花などに寄生する虫(タバココナジラミ)が病気を媒介します。

Q.どんな症状が?
・トマトの場合は新葉が表側に巻き、黄色く変色。また、成長が止まります。

Q.対処方法は?
・発病した株元から地上部分を切り取り、ビニール袋に入れ、枯らしてから処分します。

Q.相談は…
・同課またはJA足利【電話】22-4433
・安足農業振興事務所【電話】0283-23-1431

問合せ:農政課
【電話】20-2161

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU