文字サイズ
自治体の皆さまへ

ゆめっせ通信 No.23(1)

13/39

福岡県田川市

2023年10月1日発行
田川市男女共同参画センター
【電話】0947-85-7134

■ゆめっせフェスタ2023を開催しました
令和5年6月17日(土)、田川青少年文化ホールで「ゆめっせフェスタ2023」を開催しました。今年は記念すべき第30回目の開催となりました。
講師には、荒牧明楽さん(OVER THE RAINBOW 代表)をお迎えして、「性の多様性と人権~LGBTのリアルと社会的現状~」というテーマで講演をしていただき、約190人が参加しました。
当事者である荒牧さんの講演は、LGBTの基本的な知識の共有とリアルに体験してきたプライベートのエピソードが語られました。講師は熊本地震の被災者でもあることから直面した避難所生活での問題点についてもお話していただきました。一人ひとりに知識や配慮がなければ無意識に当事者に対して傷つける言葉を発してしまうこともあります。SDGsが目指す「誰一人取り残さない」持続可能な社会の実現に向け、今後も講演会や研修会などで情報発信をしていきます。

○参加者の声
・当事者の方とどのように接すれば良いのか悩んでいたので、個人の気持ちや国際比率など基礎的な部分から、一つ一つ確認して気をつけることが分かってよかった。
・家族からカミングアウトされたら、初めは驚くと思うけどやさしく受け入れたいと思う。
・無意識の偏見が自分にもあることに気づくことの大切さをあらためて感じた。
・今日参加させて頂いた事を大切な機会として、これからの多様性ということに理解を深めていきたいと思う。
・体験談を聞き、すごい勇気があると思い、涙が出ました。アライになろうと思った。

■女性版骨太の方針 2023
〔女性活躍・男女共同参画の重点方針2023〕
6月に決定された「女性版骨太の方針2023(女性活躍・男女共同参画の重点方針2023)」は、女性の活躍と男女共同参画の推進を図り、女性がより輝く社会の実現を目指すための方針です。
日本は経済社会においては歴然とした男女格差があり、さらにこどもを持つ共働き世帯にとって仕事と家庭の両立の難しさがあります。子どもの誕生後に生じる育児や家事の大半を女性が担い、負担がかかっている現状があります。様々なライフイベントに当たりキャリア形成との二者択一を迫られるのは多くが女性であり、その背景には、長時間労働を中心とした労働慣行や女性への家事・育児等の無償労働時間の偏り、それらの根底にある固定的な性別役割分担意識など、構造的な課題が存在します。
こうした構造的な課題の解消に向けては、従来よりも踏み込んだ施策を講じることが不可欠であり、女性活躍の機運醸成、キャリア形成を支える環境づくりを両輪で進めていく必要があります。

「女性版骨太の方針2023」では、次の3 つを大きな柱に据えて、取り組むべき方策を示しています。
(1)女性活躍と経済成長の好循環の実現に向けた取り組みの推進
(2)女性の所得向上・経済的自立に向けた取り組みの強化
(3)女性が尊厳と誇りを持って生きられる社会の実現

●「M字カーブ」「L字カーブ」って?
労働分野において、女性の年齢階級別の就業率を示す指標を表す語として、グラフ化した時の形が「M」「L」の字の形に似た曲線を描くことから名付けられたものです。
「M字カーブ」は、女性の就業に関する全体傾向を捉えているのに対して、「L字カーブ」はその中でも正規雇用に焦点を当てたものです。
「M字カーブ」は、結婚・出産期に当たる年代に就業率が一旦低下し,育児が落ち着いた時期に再び上昇する状態を表しています。改善されてきていますが、欧米諸国と比べるとまだまだ低い状態です。
「L字カーブ」は、内閣府が2020 年~2021 年に開催した有識者懇談会「選択する未来2.0」において、問題提起された言葉です。グラフ化した時の形が、アルファベットの「L」の字を寝かせたように見えることから名付けられました。
女性の正規雇用比率が、20 代後半をピークに低下し続け、特に出産を契機に、女性が非正規雇用化するという社会現象を表しています。正規と非正規の賃金格差などが、日本の女性の就労傾向として指摘されています。

図1 女性の年齢階級別労働力人口比率と正規雇用比率

(出展)総務省「労働力調査(基本集計)」(令和4年)

■募集中 男女共同参画出前講座
田川市男女共同参画センターでは、市民のみなさんに楽しく男女共同参画について学んでいただくために、出前講座を実施しています。
地域やサークルの学習会や職場の研修等にお気軽にご利用ください。
テーマの例:「男女共同参画ってなに?なぜ必要?」「固定的性別役割分担意識って?」など詳細はQRコードから市ホームページでご確認ください。
※出前講座の実施は、地域貢献活動評価項目の対象です。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU