文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちの話題トピックス

21/43

福岡県那珂川市

まちの話題トピックス掲載記事は、市公式インスタグラムで他の画像や動画を見ることができます。
※二次元コードは本紙をご覧ください。

◆健康スポーツフェスタ2023
10月9日(月・祝)、那珂川市内14カ所で「健康スポーツフェスタ2023」が開催されました。
ラグビーやバレーボール、バスケットボールなどワールドカップで盛り上がったスポーツの他にも、野球や水泳、ハンドボールなどそれぞれの場所でスポーツを楽しみました。

◆市内カーブミラー清掃
9月27日(水)、那珂川市交通安全指導員9名による市内カーブミラー清掃が行われました。市内のカーブミラーを1つ1つチェックし、汚れているカーブミラーがあるとすぐに清掃!ピカピカのカーブミラーになりました。
清掃に参加した指導員の野田 真一(のだ しんいち)さんは、「事故が那珂川市から1件も出ないようになったら嬉しいです。
また、カーブミラーだけに頼らず必ず目視確認もして欲しいです。」と話しました。

◆人権作文の音声訳を視覚特別支援学校へ贈呈
9月27日(水)、筑紫地区人権擁護委員協議会事務局長の柴山 光生(しばやま みつお)さんが、広報なかがわなどで「声の広報」を作成している音声訳の会「土筆(つくし)会」の皆さんに、全国中学生人権作文コンテスト福岡県大会入賞作文集の音声訳を依頼し、作成したCDを、福岡県福岡視覚特別支援学校に寄贈しました。同校の原田 智佳(はらだ ちか)校長は「見え方の異なる生徒でもみんな一緒に作文に触れることができる。早く生徒たちに聞いてほしい。」と話していました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU