文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちの話題 Town Topics

7/21

岩手県軽米町

■14年ぶりに全国の舞台へ 軽米雁舞館が全国大会出場
5月7日に行われた第37回岩手県道場少年剣道大会で軽米雁舞館(がんぶかん)が14年ぶりに全国大会出場を決めました。佐藤暢芳(のぶよし)監督は「久しぶりの全国大会で緊張しています」と話し、子どもたちを熱心に指導していました。全国大会は7月27日に東京都の日本武道館で行われ、3人の団員が全国の強豪に挑みます。

■火と不安を消してつなぐ未来 ちびっこ消防クラブ防火呼びかけ活動
晴山保育園の園児20人による防火呼びかけ活動が5月11日、ミル・みるハウスで行われました。子ども達は消防車の絵に色を塗った防火啓発のポケットティッシュを来場者に手渡しました。また、まといを使ったダンスや「火を消して、不安を消して、つなぐ未来」と拍子木(ひょうしぎ)を鳴らしながら元気に呼びかけました。

■きれいな花を 町民講座「菊植え教室」
町民講座の菊植え教室が5月10日に軽米中央公民館で行われ、11人が参加しました。軽米菊の会(大清水一敬(かずのり)代表)の皆さんの指導のもと、去年育てた菊から株の一部を切り取り発根させる挿し芽の作業を行いました。菊植え教室は全部で4回行われ、秋に開催される町民文化祭に出展されます。

■民生委員の活動に精励 厚生労働大臣特別表を受賞
民生委員・児童委員の厚生労働大臣特別表彰の伝達式が5月29日に役場町長室で行われました。長年にわたり民生委員・児童委員として勤務に精励された土佐幸子(さちこ)さん(米田大久保)、長坂秀子(ひでこ)さん(民田山)、三ヶ森惠子(けいこ)さん(高清水)、杉浦勇五郎(ゆうごろう)さん(上増子内)の4人が受賞しました。

■中総体に向けて 中学生バスケットボール大会
第6回芝桜カップ中学生バスケットボール大会が、5月28日に町民体育館で開催されました。県内外から5校が集まりリーグ戦を行いました。部長の馬場祐(ゆう)さん(軽米中3年)は「もう少し特訓すればうまくいく。地区中総体では優勝したい」と二戸地区大会への意気込みを話しました。

■大きくなってね 雪谷川に鮎の稚魚を放流
小軽米保育園の4、5歳児16人が5月23日、雪谷川に鮎の稚魚を放流しました。初めて鮎を触った子ども達は、つるつるの感触に驚きながらバケツに入った鮎に「大きくなってね」と声をかけ丁寧に川に流しました。雪谷川と瀬月内川で約160キロの鮎の稚魚が放流される予定です。

■泥がしゃっこい! 小軽米小学校「田植え体験」
小軽米小学校の5年生14人が、5月26日に田植え体験を行いました。井戸渕春男(はるお)さんと中里多喜男(たきお)さんが講師となり、田植え用の定規を使い苗を丁寧に植えました。裸足で田んぼに入った子ども達は「泥がしゃっこい!」と話していましたが、慣れてくるとどんどん苗を植えていました。

■迅速かつ確実さを競う 消防操法競技会
ハートフル・スポーツランドで5月28日、軽米町消防団による消防操法競技会が開かれました。競技は自動車ポンプの部と小型ポンプの部で行われ、消防機械器具の適切な操作方法やスピードのほか、チームワークも審査対象となります。二戸消防署軽米分署員が厳正に審査。自動車ポンプの部は第6分団第2部、小型ポンプの部は第8分団第3部が優勝し、6月25日に開催予定の二戸地区支部操法競技大会へ出場します。

▽自動車ポンプの部
優勝:第6分団第2部
準優勝:第8分団第1部
3位:第1分団第1部

▽小型ポンプの部
優勝:第8分団第3部
準優勝:第6分団第1部
3位:第8分団第2部
4位:第4分団第2部
5位:第2分団第4部
6位:第4分団第3部

■明るく豊かな生活を 第51期寿大学がスタート
第51期寿大学の開講式が5月17日、農村環境改善センターで行われ43人が参加しました。開講式のあと第1回講座が行われ、山本賢一町長が「ウクライナ紛争と脱炭素の動向」と題して講演しました。参加者はうなずきながら講演を聞いていました。今年度は、全10回の講座が予定されています。

■人権擁護活動の功績 村上さんが受賞
人権擁護委員の村上重雄(しげお)さん(向川原)が岩手県人権擁護委員連合会長表彰を受賞しました。村上さんは人権擁護委員として平成29年から現在まで町民からの人権に関するあらゆる相談に応じるなど、人権擁護活動の功績が認められ、この度の表彰につながりました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU