文字サイズ
自治体の皆さまへ

【特集】30年を迎えた献上桃(2)

2/22

福島県桑折町

【ふるさと納税特別返礼品「雅」―町の桃直売所】
■限定100箱 献上桃30周年記念
ふるさと納税特別返礼品「雅(みやび)」
町と(一財)桑折町振興公社は今年、献上桃30周年を記念し、ふるさと納税特別返礼品「雅」を企画しました。
従来より町では、さまざまな品種の桃を返礼品として取り扱ってきましたが、「雅」は、共選場に出荷された採れたての桃の中から、透過式光センサー選果機を通過した糖度13.5度以上に限定。さらに、農協職員が目利きし「糖度・色・かたち」の三拍子揃えた桃に厳選しています。吟味を重ね選ばれた桃は、一つ一つ手作業で和紙でくるみ、桐箱へ詰められ、その日のうちに発送されます。
「雅」は、寄附額5万円(1箱6個入り)で、4月から各ふるさと納税ポータルサイトにて受付を開始し、8月上旬には、定数100箱に到達。寄附者からは「本当においしい」「こんな桃は今まで食べたことがない」などの声が寄せられました。町では、次年度以降も、町産の高品質な桃の魅力を全国へお届けし、町の農業のさらなる活性化につながるよう、特別な返礼品を継続する予定です。

[voice]総務課 ふるさと納税担当 鴨田智早
ふるさと納税を通じて「献上桃の郷」のブランド力が、より一層強くなっていると感じました。ふるさと納税の寄附金は、桃の産地維持のためのさまざまな施策に充てています。生産者の皆さんが、震災による風評被害や自然災害などを乗り越えつくりあげてきた桃を、桑折の宝物として守り続けていくために、好循環となる取り組みを今後も実施していきます。

■大盛況!町の桃直売所
町内にある直売所「だてかベジフル」「JA桑折共選場」は、今年も大盛況。SNSや口コミ、各種PR事業の効果もあり、全国各地から訪れる人が年々増加しています。

[voice]諏訪さん家族(埼玉・千葉)
とてもおいしい桃が手ごろな価格で買える直売所が桑折町にあるということをSNSで知り、ずっと前から気になっていました。コロナの影響でなかなか行く機会がありませんでしたが、今年やっと念願の桃を買うことができました。福島県産の桃は食べたことがありますが、桑折町産の桃は初めてなので、みんなで食べるのが楽しみです!

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU