文字サイズ
自治体の皆さまへ

雪の季節がやってきます 除雪作業にご協力ください

4/15

福島県金山町

町では、生活道路の交通確保のために除雪作業を行います。除雪作業をスムーズに行うため、住民の皆さんのご協力をお願いします。

■除雪作業にご協力を
町では、直営と委託による除雪体制を敷き、皆さんの生活道路の確保に努めます。
(1)除雪量が多いときは、通常よりも早い時間の作業による騒音や、作業の遅れが生じることがあります。
(2)雪押し場の確保にご協力をお願いします。
(3)雪で埋没してしまう重要なものには、旗竿などの目印を付けて、除雪車の運転手が確認できるようにしてください。

■除雪車の出動基準
町の除雪車は、次の基準で出動します。

▽新雪除雪
・路上の積雪が15センチメートル以上のとき
・吹きだまりができ、交通に支障を来すとき

▽路面整正
・圧雪路面に極端な凹凸ができ、交通に支障を来すことが予想されるとき

▽拡幅除雪
・必要な車道幅員の確保が困難になったとき
・今後の除雪に備えが必要と判断したとき

問い合わせ:建設係
【電話】54-5311

■道路消雪施設について
福島県が管理する滝沢・西谷地区内の消雪施設の稼働については、未定となっております。
このことから除雪車等による除雪・排雪ができる体制を整え、冬期の交通に支障が出ないように努めます。

問い合わせ:宮下土木事務所業務課
【電話】52-2311

■除雪作業従事者
今シーズンの町直営除雪運転手および町委託業者と担当する主な地区は、次のとおりです。

▽町直営除雪運転手
※個人名は、本紙またはPDF版6ページをご覧ください。

▽町委託業者
小栗山・八町・玉梨・西谷・水沼・上大牧・上田・大栗山・福沢・沼沢・太郎布地区…栗城建設(有)
本名・川口地区…大和建設工業(株)
三更・高倉地区…佐久間建設工業(株)
大塩・山入地区、国道歩道(横田~上横田地内)…山十建設(株)
大塩・滝沢・田沢・橋立・湯倉地区、国道歩道(横田~越川地内)…(有)会津金山運輸
国道歩道(川口地内)…(有)金山ガス
国道歩道(その他)…各地区除雪組合

除雪に関する緊急連絡先(場所・電話番号):
・金山町役場建設課【電話】54-5311
・道路管理センター(中川)【電話】55-3234
・横田除雪車庫【電話】56-4836
・宮下土木事務所(県道・国道)【電話】52-2311

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU