文字サイズ
自治体の皆さまへ

食生活改善推進協議会 ヘルスメイトさんの健康レシピ

20/36

秋田県大仙市

今月のレシピ担当は西仙北支部
毎月19日は「食育の日」です

■ぜんまいの炒め煮
ぜんまいの食感と甘じょっぱい味付けがクセになる!

○材料(4人分)33kcal 食塩1.7g(1人分当たり)
戻したぜんまい…200g
油揚げ…1枚半
糸こんにゃく…80g
ニンジン…50g
サラダ油…大さじ1
(A)しょうゆ…大さじ2½
(A)砂糖…大さじ3
(A)みりん…大さじ1
(A)水…200ml

○作り方
(1)ぜんまいとニンジン、湯通しした糸こんにゃくと油揚げをそれぞれ3センチ程度の長さに切る。
(2)鍋に油を敷き、ぜんまいとニンジンを入れ、軽く炒める。次に糸こんにゃくと油揚げを入れ、軽く混ぜる。
(3)(A)を加え、落とし蓋をして強火で加熱。沸騰したら、弱火~中火にして15分煮る。
(4)最後に強火にして水分を飛ばし、照りを出す。
(5)お皿に盛り付けて完成。

○乾燥ぜんまいの戻し方
(1)ぜんまいを軽く洗い、ボウルなどに入れ、被るくらいのお湯(約50度)に浸す。
(2)汁が赤茶色になったら汁を捨てて再び(1)を行う。
(3)お湯に色が付かなくなるまで(1)(2)を繰り返し、ぜんまいのしわが伸びてふっくらしてきたら完了。

○ワンポイントアドバイス
乾燥ぜんまいをお湯で戻す際に、熱湯を使うと柔らかくなり過ぎてしまいます。50度くらいのお湯で戻すと、ぜんまいの食感を残すことができます。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU