文字サイズ
自治体の皆さまへ

中学生議会開催(2)

4/23

茨城県桜川市

◎岩瀬西中 倉田桃花(くらたももか)議員
他の市町村では、徐々に部活動の地域移行が進んでいる印象があります。桜川市でも人材バンクの活用や予算を確保するなどして地域移行を進めることができるかどうかについて教えてください。
・稲川教育長
茨城県でも部活動の地域移行への取り組みがスタートし、今後、県の指導者バンクも整備されていく予定です。市においても桜川市地域部活動検討委員会を立ち上げ、近隣の市町やスポーツ関係団体とも連携しながら、桜川市にあった形で地域移行への取り組みを進めていく予定です。

◎岩瀬西中 篠﨑創騎(しのざきそうき)議員
令和3年4月、私たちの学区に「加波山市場」という地元の農産物や特産物が取り扱われる施設ができました。この先の規模拡大や、集客につながるような取り組みの見通しについて教えてください。
・秋山総合戦略部長
イベントや夏まつりを開催するなど、様々な企画に取り組んできており、引き続きこれらの取り組みのほか、SNSを使ったPRに努めていきます。規模拡大については、地元の生産者や事業者への支援の強化に取り組み、ふるさと納税への商品の増大や、新たな販売先の開拓を進めていきます。

◎岩瀬西中 大山花凛(おおやまかりん)議員
近隣の市町村には偉人の記念館や美術館があるのですが、桜川市にはありません。桜川市の伝統や文化に触れる機会を増やすことはできないか教えてください。
・稲川教育長
企画展示や公民館講座などを通じて伝統文化を紹介するとともに、桜川市伝統民俗芸能連絡協議会を支援して「伝統民俗芸能のつどい」を開催していますが、さらに積極的な支援を行いたいと思います。また、学校教育においては総合的な学習の時間を活用し、伝統文化に触れていただくきっかけづくりを進めます。

◎大和中 中島大稀(なかじまだいき)議員
私たちが住む地域では空家をよく目にします。倒壊の危険を考え、取り壊している地域もあるようですが、市ではどのような対策をしているのか教えてください。
・五十嵐建設部長
市では、倒壊のおそれがある空家については、所有者に適正な管理を促すとともに、法律に基づき「特定空家」に認定し対応することにしています。また、空家になった場合には、早めに市の空家バンクに登録していただき、危険な空家を少しでも減らすことができるよう、働きかけを行っていきます。

◎大和中 永山七菜(ながやまなな)議員
あいさつをしても返事がなかったり、ポイ捨てをする人がいます。私たち中学生はルールを守っているのに、守らない大人がいます。そういった問題はどうやって解決していくのか教えてください。
・田口会計管理者
市では皆さんの学校に伺い「あいさつ運動」を行っていますが、あいさつの大切さを大人の方にも再認識していただきたく啓発活動を実施しています。また、ゴミのポイ捨てに対しては「桜川市を美しくする環境条例」を制定し、そのなかでごみ捨ての禁止などを定めています。

◎大和中 田口優心(たぐちゆうしん)議員
近年、桜川市では人口が減少し続けているというデータを目にしました。改善のためにさらなる子育て支援の拡充を提案します。また「桜川市就職お祝い金」をお渡しするのはどうでしょうか。
・石川副市長
子育て世帯の支援では、出産・小学校・中学校入学時のお祝い金として、計30万円の給付を昨年度末から開始し、今年度からは「子育て3step応援金」として実施しています。ご提案いただいた「桜川市就職お祝い金」については、人口減少の割合が高い若者向け対策として有効な取り組みであると考えます。

◎桜川中 藤田桐槙(ふじたとうま)議員
現在、土浦市はサイクリング環境を活用しながら、自転車のまちづくりを進めています。桜川市を通るりんりんロードを中心に、桜川市もまちづくりの起点にできないでしょうか。
・柴山市長公室長
日本全国に6か所しかない国指定のナショナルサイクルルートの一つである「つくば霞ヶ浦りんりんロード」をまちづくりの起点にすることは、地域活性化の有効な手段と考えます。サイクリストが利用しやすい走行環境を整備するなど、りんりんロードを最大限に活用しつつ、市の観光振興につなげていきます。

◎桜川中 笹澤絢奈(ささざわあやな)議員
桜川市が作成した「るるぶ」を見たときに、桜川市には私たちの知らないたくさんの魅力があることに気が付きました。SNSをもっと活用して、桜川市の魅力を発信するのはどうですか。
・佐伯経済部長
市では現在、LINE、facebook、X(旧twitter)、YouTubeなどのSNSを活用するのに加えて、桜川市観光協会のアカウントからも、情報や魅力を発信しています。市としては、一定の登録者数確保に向け、各SNSや広告を活用するなど、効率的かつ効果的な方法を企画していきたいと考えています。

◎桜川中 岩見徹平(いわみてっぺい)議員
自由に遊べたり、学べたりする施設を作ってほしいです。そこで、芝生の公園や小さなビオトープを作るなど、市民が散歩できるような公園を新たに整備してもらうことはできませんか。
・佐谷教育部長
現在、市では都市公園や、その他公園などを設置しています。今後は公園施設内での学習や体験が可能な、ビオトープのアイデアなども含め、市民の皆様からのご意見を、公園施設に反映させながら、適正に維持管理し、市民の皆様に安心・安全に施設を利用していただけるよう公園運営を進めていきます。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU