文字サイズ
自治体の皆さまへ

長野県子育て世帯生活支援特別給付金(低所得世帯分)の給付について

2/24

長野県箕輪町

電力・ガス・食料品等の価格高騰による負担増を踏まえ、速やかに生活・暮らしの支援を受けられるよう、特に家計への影響が大きい子育て世帯のうち、市町村民税所得割非課税世帯等を支援するために長野県子育て世帯生活支援特別給付金(低所得世帯分)を給付します。

■対象世帯
(1)令和5年4月分の児童手当の受給者(公務員を除く)で、令和5年度分の市町村民税所得割が非課税の方

(2)令和5年4月分の特別児童扶養手当の受給者で、令和5年度分の市町村民税所得割が非課税の方
⇒申請は不要です。順次町から給付金を児童手当等支給口座に振込みます。

(3)(1)、(2)以外の方で、対象児童(令和5年3月31日時点で18歳未満の子(※)、障がい児については20歳未満)の養育者であって、令和5年度市町村民税所得割が非課税の方、または令和5年1月以降、電力・ガス・食料品等の価格高騰の影響を受けて家計が急変し、市町村民税所得割が非課税相当の収入となった方
⇒申請が必要です。令和6年2月29日までに申請してください。
(※)令和6年2月末までに生まれる新生児も対象となります。

支給金額:対象児童1人当たり3万円

国の「低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金」(児童1人あたり5万円)を既に受給された方、家計急変により新たに国の給付金の支給対象となった方は対象外です。
また、令和5年1月以降、電力・ガス・食料品等の価格高騰の影響を受けて家計が急変し、令和5年度市町村民税均等割が非課税となった方、または、市町村民税均等割が非課税相当の収入となった方で、対象児童を養育している方等は、国の給付金の対象となります。
引き続き、令和6年2月29日まで申請を受け付けています。

◆申請方法等各種給付金の詳細は、以下のHPをご覧ください。
▽長野県子育て世帯生活支援特別給付金(低所得世帯分)

▽国の給付金
・ひとり親世帯分
・ひとり親以外の低所得の子育て世帯分
※本紙4ページの二次元コードをご参照ください。

問合せ:お問合せ・申請窓口 子ども未来課子育て支援係(6番窓口)
【電話】0265-79-3164(直通)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU