文字サイズ
自治体の皆さまへ

Information(募集・採用・講習会)

6/28

青森県むつ市

※各イベントは天候や感染症の影響により、延期・中止する場合があります。最新の情報は各主催者へお問い合わせください。

■むつ市都市計画審議会委員を募集します
都市計画の決定および変更に関する事項の調査・審議を行う都市計画審議会の市民公募委員を募集します。
応募資格:満20歳以上の市内在住者で平日開催の会議に出席できる方
(議員、公務員、すでに市の他の審議会等の委員に委嘱されている方を除く)
定員・任期:2人・委嘱日から2年間
応募方法:申込書に小論文「近隣町村と連携したまちづくり」(800字以内)を添えて、郵送・持参・メールのいずれかによりご提出ください。
※申込書は、市HP、都市計画課および各庁舎市民生活課で配布。
※申込書および小論文は返却しませんのでご了承ください。
募集期間:8/28(月)~9/29(金)17:00必着

問合せ:都市計画課都市計画担当
【電話】22-1111 内線2742

■市営住宅入居者募集
田名部まちなか住宅(4階建て)

◇単身用 1DK 10戸
家賃:10,700円~21,000円

◇2人以上用 1LDK 5戸
家賃:14,600円~28,700円

◇3人以上用 2LDK 5戸
家賃:19,600円~38,400円
日時:9/1(金)~9/15(金)
※土日祝は除く

問合せ:住宅政策課市営住宅担当
【電話】内線2763

■令和5年度 下北創業塾受講生募集
創業・起業に係る知識を習得できる創業塾を開講します。修了生は所定の要件を満たすことで、登録免許税の軽減や融資条件緩和等の支援措置を受けられます。
詳しくはHPをご覧ください。
日時:10/7(土)、10/21(土)、10/28(土)、11/11(土)、11/25(土)
いずれも13:30~16:00
場所:むつ来さまい館2階会議室
定員:10名
申込方法:電話・窓口・FAX・電子申請

問合せ:産業雇用政策課
【電話】内線2651

■「介護基本技術講習」受講者募集のご案内
介護の基本を学んで就職活動に活かそう
日時:10/3(火)~10/6(金)
場所:みどりのさきもり館
対象者:介護現場へ就労意欲のある青森県の方
定員:20名
申込方法:郵送またはFAX
申込期間:9/12(火)まで

問合せ:公益財団法人介護労働安定センター青森支部
【電話】017-777-4331

■創業支援セミナー
創業・起業を考えている方、創業して間もない方を対象に、創業のためのSNSを活用したマーケティング方法について解説します。
詳しくはHPをご覧ください。
日時:9/9(土)13:30~15:00
場所:むつ来さまい館2階会議室
定員:16名
申込方法:電話・窓口・FAX・電子申請

問合せ:産業雇用政策課
【電話】内線2651

■在職者訓練「高所作業車特別教育」受講生募集
作業床の高さが10m未満の高所作業車の運転業務を行うための、労働安全衛生法に基づく特別教育です。
日時:10/4(水)~5(木)8:30~16:30
場所:むつ高等技術専門校
受講料:約4,400円※テキスト代等含
対象者:在職者で「作業床の高さ10
m未満の高所作業車運転業務」に係る
特別教育を習得したい方
定員:20名
申込方法:受講申込書を当校HPからダウンロードし、FAXにて申込みください。
申込期間:9/5(火)~9/11(月)

問合せ:むつ高等技術専門校
【電話】24-1234【FAX】24-1250

■2023-2024 青森ワッツ公式戦 むつ大会運営ボランティアの募集
今シーズンむつ市で開催予定の青森ワッツ公式戦のボランティアを募集します。興味のある方は、市協会に名前の登録をお願いします。公式戦が近づいたら、協会よりご案内を差し上げ、協力可能か改めてお聞きします。
活動内容:入場者のチケット対応、会場の案内、会場の設営や復元等可能な範囲、時間でのご協力をお願いします。
対象:高校生以上(競技経験不要)
申込方法:むつ市バスケットボール協会HPの「お問合せ」ページから、メッセージに「ワッツボランティア希望」と記入して送信してください。

問合せ:むつ市バスケットボール協会HP「お問合せ」

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU