文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔お知らせコーナー〕市のイベントほか

33/50

静岡県焼津市

■参加者募集 第10回まちづくり市民集会大ワールドカフェ
今回のテーマは、「地域の絆・子どもの未来~声に出して想いを伝えよう~」です。
市民・議会・行政が一堂に集まって焼津への想いを語り合う会です。カフェにいるような雰囲気の中で、みんなで話をしてみませんか。
日にち:令和6年1/13(土)
時間:13:25~
場所:焼津文化会館小ホール
定員:150人(申込順)
申込:12/21(木)までに電話、メールまたは申し込みフォームで

問合せ:市民協働課
【電話】626-1178【メール】kyodo@city.yaizu.lg.jp

■大井川庁舎 健康見える化コーナー1周年記念イベント
日にち:12/19(火)
時間:9:30~11:30
場所:大井川庁舎1階健康見える化コーナー
内容:健康見える化コーナーの体験と健康に関するクイズラリー
※先着100人に景品あり。

問合せ:保健センター
【電話】627-4111

■参加者募集 やさしい気功教室
音楽にあわせてゆったりとした動作で行います。年齢、性別を問わず、はじめての人でも安心してご参加ください。
日にち:令和6年1/10(水)~2/21(水)の毎週水曜日(全7回)
時間:19:00~20:30
場所:大村公民館
講師:望月(もちづき)康男(やすお)さん(日本武術太極拳連盟公認講師)
持ち物:飲み物、タオル、体育館シューズ
※動きやすい服装でお越しください。
費用:3,500円(保険料含む)
※焼津市日中友好協会の会員は割引あり。
定員:15人程度(申込順)
申込:12/20(水)までに氏名、住所、電話番号、生年月日、講座名を電話またはファクス、メールで

申込・問合せ:焼津市日中友好協会事務局(市民協働課内)
【電話】626-2191【FAX】626-2183【メール】kyodo@city.yaizu.lg.jp

■里帰り展~藤守遺跡出土品~特別イベント開催
県埋蔵文化財センターで所蔵、藤守・上小杉などから発掘された貴重な出土品が里帰り。特別イベントも開催。

▼里帰り展~藤守遺跡出土品~
日にち:12/20(水)まで
場所:大井川公民館ロビー

▼特別イベント
日にち:12/17(日)
○弓矢体験
対象:年少~高校生(未就学児は保護者同伴)
時間:10:00~12:00、13:00~16:00
場所:大井川公民館大会議室
※直接会場にお越しください。

○ミニはにわ作り
対象:年少~高校生(未就学児は保護者同伴)
時間:10:00~11:00
場所:大井川公民館学習室
定員:15人(申込順)
申込:12/5(火)9:00~12(火)に電話で

○藤守遺跡の話
対象:中学生以上
時間:13:30~15:00
場所:大井川公民館会議室
定員:25人(申込順)
申込:12/5(火)9:00以降に電話で

〔共通〕
申込・問合せ:大井川公民館
【電話】622-3111

■まちじゅう元気塾 ふまねっと運動
対象:65歳以上の市民
日にち:令和6年1/16(火)~2/6(火)までの毎週火曜日
時間:13:30~15:00
場所:保健センター(アトレ庁舎1階)
持ち物:動きやすい服装、運動靴、飲料
定員:20人(申込順)
申込:電話または窓口で

申込・問合せ:保健センター
【電話】627-4111

■参加者募集 バスに乗って地域再発見の旅
▼徳川家ゆかりの「海蔵寺」と周辺の史跡巡り
日にち:12/15(金)
時間:9:20~13:00
費用:400円(バス運賃)
講師:歴史民俗資料館学芸員

▼日東海道岡部宿「大旅籠柏屋」見学and焼津・藤枝の若宮八幡巡り
日にち:12/16(土)
時間:8:20~13:30
費用:820円(バス運賃・手数料)
講師:やいづ観光案内人の会

〔共通〕
集合・解散:JR焼津駅南口
※荒天中止。
定員:25人(申し込み多数の場合は抽選)
申込:12/4(月)9:00以降に電話で

申込・問合せ:道路課
【電話】626-2166

■初めての参加も大歓迎です! 元気隊ウォーキング
対象:約5~6キロを歩くことができる人
日にち:令和6年1/13(土)(雨天中止)
時間:9:00~12:00
集合・解散:浜当目海岸カメさんトイレ前
コース:瀬戸川浜当目潮騒コース
持ち物:タオル、飲み物
定員:20人程度(申込順)
申込:12/28(木)までに電話または窓口で

申込・問合せ:保健センター
【電話】627-4111

■いきいき元気あっぷ教室 フレイル・認知症予防のための運動教室
対象:65歳以上の市民
日にち:令和6年1/20(土)、2/3(土)・17(土)、3/16(土)
時間:9:30~11:30
場所:大富公民館
持ち物:動きやすい服装、室内用運動靴、飲料
定員:15人(申込順)
申込:12/28(木)までに電話または窓口で

申込・問合せ:保健センター
【電話】627-4111

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU