文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔お知らせコーナー〕施設主催のイベント(2)

32/54

静岡県焼津市

■ディスカバリーパーク焼津天文科学館
▼CGドームシアター「クレヨンしんちゃん宇宙からの来訪者」
日にち:8/27(日)まで
費用:16歳以上…600円、4~15歳…200円
定員:各回165人(当日先着順)
※投影スケジュールはホームページを確認するか、問い合わせてください。

▼生解説プラネタリウム「宇宙だいぼうけん!」
大迫力の宇宙を生解説で案内します。
日にち:8/27(日)まで
費用:16歳以上…600円、4~15歳…200円
定員:各回165人(当日先着順)
※投影スケジュールはホームページを確認するか、問い合わせてください。

▼夏の特別展 クワガタ・カブトムシ王国
世界の珍しいクワガタ・カブトムシに会えます。
日にち:8/27(日)まで
費用:16歳以上…300円、4~15歳…100円

▼科学のお祭りを開催! サイエンスフェスティバル~2023夏~
気軽に実験や工作を体験できるブースがたくさん並びます。
日にち:7/23(日)
時間:12:00~16:00

▼大学の先生にわかりやすく教えてもらおう どきどき科学探究教室
大学の先生に教えてもらいながら、赤外線探知機と万華鏡を作ろう。
対象:小学3年~6年生(保護者の見学不可)
日にち:8/10(木)
時間:13:00~16:00
講師:立岡(たつおか)浩一(ひろかず)さん・杉田(すぎた)篤史(あつし)さん(静岡大学教授)
定員:24人(申込順)
申込:7/11(火)9:00から電話または窓口で

▼自由研究にチャレンジ! 夏休みの理科自由研究相談会
自由研究の取り組み方からまとめ方までわかりやすくアドバイスします。
対象:小・中学生
日にち:7/29(土)
時間:13:00~16:00

▼かがく教室電子工作に挑戦! カベよけロボットカーをつくろう
センサーで壁を感知し方向を変えて走り続ける「カベよけロボットカー」を工作します。
対象:小学3年~6年生とその保護者
日にち:8/18(金)
時間:13:30~15:00
費用:2,500円(1組当たり)
定員:12組(応募多数の場合は抽選)
申込:8/4(金)までに往復はがきを郵送(必着)もしくは窓口で

▼天文科学館で楽しく勉強しよう 小学生のための星空教室
小学校の理科で習う月や星を楽しく勉強してみませんか。
対象:小学4年~6年生とその保護者
日にち:8/4(金)
時間:19:00~20:45
費用:16歳以上…600円、4~15歳…200円
定員:50人(申込順)
申込:7/22(土)10:00から申し込みフォームで

問合せ:ディスカバリーパーク焼津天文科学館
【電話】625-0800【URL】https://www.discoverypark.jp/【メール】info@discoverypark.jp

■サンライフ焼津
▼楽しく体を動かそう! サンライフ焼津講座案内
○ソフトヨガ
日にち:火曜日
時間:10:30~

○リズムウオーキング
日にち:水曜日
時間:10:30~

○バレトン
日にち:水曜日
時間:19:30~

○しなやかピラティス
日にち:木曜日
時間:10:30~

○チャレンジエアロ
日にち:木曜日
時間:19:20~

○ヨガ
日にち:金曜日
時間:18:50~

○ピラティス
日にち:金曜日
時間:20:00~

〔共通〕
要予約
※参加費がかかります。休講日など詳しくは問い合わせてください。

問合せ:サンライフ焼津
【電話】627-3377【URL】https://sunlifeyaizu.jp/

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU