文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和5年度 施政方針(6)

6/46

香川県土庄町

■第4の柱 豊かな心と体を育み、歴史と文化を大切にするまちづくり
まちの未来を担う子どもたちの健やかな成長を支える学校教育の充実と、地域が一体となった健全育成体制の充実を図っていきます。また、さまざまな世代の主体的な生涯学習や生涯スポーツ活動を推進するため、既存の公共施設を有効に活用するとともに、地域文化の継承など、歴史と文化を大切にするまちづくりを目指してまいります。
教育環境の充実として、土庄町における奨学金制度を一本化するとともに、「移住・定住の促進」で触れましたとおり、返還を支援する制度を新たに創設し、修学機会の確保及び人材育成を図っていきます。
老朽化が進んでいる大鐸こども園の施設整備に向けては、令和5年度から実施設計に取り組んでまいります。
また、GIGAスクールによるICT教育を推進し、情報化社会に対応した教育の推進に努めてまいります。ALT(外国語指導)を確保し、外国語教育及び国際理解教育の充実、コミュニケーション能力の育成を図っていきます。
校外活動の一環としましては、瀬戸・高松広域連携中枢都市圏事業において、劇団四季ミュージカルや瀬戸フィルハーモニー交響楽団の鑑賞及びこども未来館学習を行うとともに、各基金事業による神戸防災センターへの体験学習、東京都港区とのスポーツ交流事業に取り組み、豊かな人間性の育成、健康教育の充実を図ります。
中央学校給食センターにおいて、アレルギーがある子どもに安心して給食を提供するため、アレルギー対応のシステム調理台を増設します。また、安全・安心な学校給食の配給に取り組み、児童及び生徒の健康維持と充実した活動を図ってまいります。
青少年の健全育成といたしまして、民法の改正による成人年齢の引き下げにより、令和4年度から名称を改めた「二十歳のつどい」を引き続き実施し、若い世代の自立する心の育成を図ります。

生涯学習の充実としましては、土庄第二体育館の換気及び排水工事、トイレの実施設計に取り組むとともに、令和6年度の工事着手に向け、渕崎第二グラウンドの測量及び実施設計に取り組みます。
中央図書館が、令和5年度に開館20周年を迎えることから、記念事業として、著名な作家をお招きした講演会やイベントを実施します。蔵書の充実をはじめ、ワークショップや豊島に図書を運搬して貸し出す移動図書館事業に継続して取り組み、町民の皆さまの幅広いニーズに応えていきます。
讃岐ジオパーク構想推進準備委員会に参画し、県内関係市町及び民間企業と連携して、香川の大地と自然、人々の暮らしや地場産業のルーツなどの探求を通し、地域産業の振興、ジオツーリズムなどによる交流の活性化を図ってまいります。

地域文化の継承と振興のため、10カ年計画で進めている特別天然記念物宝生院のシンパク」の環境整備に引き続き取り組むとともに、国の重要有形民俗文化財であります「肥土山の舞台」の消防設備整備に対する支援を行ってまいります。
県指定無形民俗文化財「小豆島農村歌舞伎」につきましては、平成27年に国の「記録策定等の措置を講ずべき無形の民俗文化財」に選択されており、国指定に向けて可能性が広がっております。また、町指定の天然記念物である小江の蕪崎(かぶらざき)断層は、県内でも珍しい地層であるため、文化財説明看板を設置し、次世代への継承、知名度向上を図っていきます。
また、「とのたる館」2階を文化財保管室として、引き続き整備に取り組み、各施設に点在している文化財を集約し、適切な保存・活用に努めます。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU