文字サイズ
自治体の皆さまへ

【7月】情報ひろば ~お知らせ~(2)

26/54

鳥取県鳥取市

■インターネット公売
日時:
参加申込期間…7月21日(金)13:00~31日(月)23:00
入札期間(せり売形式)…8月7日(月)13:00~8月9日(水)23:00
日程、物件情報など詳しくは、本市公式ウェブサイト、KSI官公庁オークションなどでご確認ください。

問合せ:本庁舎収納推進課(21番窓口)
【電話】0857-30-8161【FAX】0857-20-3920

■バード・ハット10周年記念イベント
日時:7月8日(土)10:00~18:00、9日(日)10:00~16:00
内容:駅前太平線「バード・ハット」竣工10周年記念イベントを開催
・ステージイベント…警察音楽隊、麒麟獅子舞など
・山陰三ッ星マーケット…飲食、雑貨など
・麒麟のまち圏域ブース

問合せ:本庁舎まちなか未来創造課(53番窓口)
【電話】0857-30-8331【FAX】0857-20-3953

■2023賀露白いか祭り
日時:7月22・23日(土・日)10:00~14:00
場所:地場産プラザわったいな「とりっこ広場」
内容:白いか丼、創作料理、ご当地グルメのPR販売、イカゲーム、クイズラリーなど

問合せ:賀露みなと観光協会
【電話】0857-28-1266

■鳥取城跡 中ノ御門(なかのごもん)渡櫓門(わたりやぐらもん)上棟式
日時:7月9日(日)
1.上棟式・式典…10:30~12:00
2.体験イベント…13:00~15:00
場所:
1.擬宝珠橋堀端
2.久松公園内工事ヤード
内容:
1.曳綱(ひきつな)の儀のみ一般参加可
2.かんな・壁塗り・屋根ふき体験、伝統技術披露、現場見学ほか

問合せ:本庁舎文化財課(58番窓口)
【電話】0857-30-8422【FAX】0857-20-3954

■ふるさとの映像を見る会
内容:ふるさとに関する昔なつかしの映像を上映
上映予定…山陰スペシャル後醍醐天皇伝説紀行~太平記の舞台をゆく~(平成3年放送)
日時:7月20日(木)10:00~、14:00~(午前・午後とも内容は同じ)
場所:鳥取市文化センター2階大会議室
料金:無料
※予約不要

問合せ:鳥取市文化センター
【電話】0857-27-5181【FAX】0857-27-5154

■下水処理場見学会
日時:8月10日(木)
受付…9:00~9:30、13:30~14:00
場所:秋里下水終末処理場
内容:顕微鏡を使って微生物の活動を見ることができ、自由研究におすすめ。プレゼントあり
料金:無料
※予約不要

問合せ:鳥取市環境事業公社施設部
【電話】0857-37-2336

■鳥取うみなみロード 自転車走行環境の整備
国のナショナルサイクルルート指定をめざす「鳥取うみなみロード」上に、自転車の走行ルートを誘導する路面表示のほか、注意喚起の看板などの設置を順次進めています。ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。

問合せ:
本庁舎観光・ジオパーク推進課(47番窓口)【電話】0857-30-8291【FAX】0857-20-3947
鳥取県サイクルツーリズム振興室【電話】0857-26-7273・7239

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU