文字サイズ
自治体の皆さまへ

見逃せない!~募集

17/31

鹿児島県 垂水市

さっと、見落としがちな「お知らせ」。
でも大事な情報が詰まっています!見逃さないで!

■日本火山学会2023年公開講座「親子で火山実験」参加者
桜島・錦江湾ジオパーク推進協議会は、日本火山学会と協力して、公開講座を開催します。
開催日:10月21日(土)
時間:13時~16時
対象:小学3~6年生とその保護者
※児童のみの参加はご遠慮ください。保護者1名に対し、児童が複数いても構いません。
定員:30人(保護者含む)
※申込者多数の場合は抽選
参加費:無料
内容:火山・マグマ実験 溶岩観察ツアー 等
※桜島フェリーターミナル(桜島側)コミュニティスペース集合
申込期限:9月30日(土)
・申し込みはこちら(QRコードは本紙をご覧ください)

問い合わせ先:日本火山学会事務局
【電話】03-3813-7421

■県立鹿屋高等技術専門校入校生
○令和5年度オープンキャンパス
日時:10月8日(日)9時~12時30分
対象者:高校生および高校を卒業された社会人の方、その他家族の方、進路指導教諭等

○令和6年度一般入校生選考
募集学科:電気設備科
応募資格:高等学校を令和6年3月に卒業見込みの方、高等学校を卒業された方またはこれらと同等以上の学力を有すると認められた方
受付期間:9月1日(金)~令和6年3月1日(金)
選考方法:筆記試験、面接
※選考日、申し込み方法等詳しくはホームページをご確認ください。

問い合わせ先:鹿児島県立鹿屋高等技術専門校
〒893-0032 鹿屋市川西町3482
【電話】0994-44-8674【FAX】0994-44-8746

■令和6年度コミュニティ助成事業
一般社団法人自治総合センターでは、宝くじの社会貢献広報事業として、振興会などの地域コミュニティ組織が行う活動に必要な備品や施設の整備に対して、助成を行っています。応募を検討される際は、ご連絡ください。

○一般コミュニティ助成事業
実施主体:市が認めるコミュニティ組織
助成対象:活動に必要な設備等の整備費用
助成額:100万円~250万円

○コミュニティセンター助成事業
実施主体:市が認めるコミュニティ組織
助成対象:集会施設の建設・大規模改修費用
助成額:事業費の5分の3以内の額(上限1500万円)
※その他5つの助成事業があります。

・共通の提出期限…9月15日(金)
※申請が必ず採択されるものではありません。ご了承ください。

問い合わせ先:企画政策課地域振興係
【電話】内線246

■環境ふれあい館 中期講座等のご案内
手芸や工作等を通して環境について学んでみませんか。
場所:肝属地区環境ふれあい館(鹿屋市串良町)
申込方法:電話・FAX・直接来館
※講座・ワークショップによっては材料費がかかるものもあります。
※下記の各講座には定員・申込期限があります。また、応募者多数の場合は、抽選となります。

申込・問い合わせ先:環境ふれあい館
【電話】0994-62-8101【FAX】0994-62-8102

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU