デジタル庁のDMPに「マイ広報紙」登録![マイ広報紙ニュース]
- 公開日 :
- 更新日 :
- マイ広報紙事務局
- まいこうちゃん
こんにちは。マイ広報紙ニュースの時間です。
「マイ広報紙」が、デジタル庁が運営する自治体・行政機関向けの調達プラットフォーム「DMP(デジタルマーケットプレイス)」に登録されました!
皆様ご存じ「マイ広報紙」は、各自治体が発行している広報紙を、パソコンやスマートフォンからいつでも読めるようにテキストデータ化して配信しているサービスです。この度、2025年7月18日にデジタル庁のDMPに正式に登録されました🎉

これにより、自治体の皆様は「マイ広報紙」のサービスをこれまで以上に手軽に調達できるようになり、広報紙のデジタル化がさらに進むことが期待されます✨
DMPって何?
DMP(デジタルマーケットプレイス)は、行政機関・自治体(行政ユーザー)がクラウドソフトウェア(SaaS)を迅速に調達できる環境を整備し、中小ベンダーやスタートアップの参入による調達先の多様化を図る取組です。行政機関・自治体と企業をつなぐプラットフォームとして、行政のIT調達の仕組みのアップデートを目指しています。
ーデジタル庁公式noteより引用
DMPに登録されたことでどうなるの?
自治体の皆様へ:調達がもっとスムーズに!
「マイ広報紙」を随意契約で導入する場合、随意契約理由書の作成、見積徴収が必要です。
その際、DMPにて検索した結果が1社(「マイ広報紙」のみ)であれば、DMPの選定結果帳票を随意契約理由書のエビデンスとして使用することができます。
また、DMPには、プラン毎の価格表が明示されているので、見積徴収の代わりに価格表を使用することができます。
「マイ広報紙」は、これからも自治体の皆様のDX推進を支援し、地域の皆様に役立つ情報がもっと届きやすくなるよう、サービス向上に努めてまいります!
▼「DMP」への「マイ広報紙」掲載ページはこちらから♩
※PCからのみ閲覧できます。
URL: https://www.dmp-official.digital.go.jp/software/?id=1326