文字サイズ
自治体の皆さまへ

ミニ情報(1)

11/45

三重県四日市市

◆宅地建物取引士による不動産の無料相談会
日時:10月1日(土)10:00〜16:00
場所:トナリエ四日市1階

問合せ:(公社)全日本不動産協会三重県本部
【電話】059-351-1822

◆四日市歩こう会(小雨決行)
料金:200円(交通費自己負担)
持ち物・必要なもの:弁当、飲み物、雨具
その他:中止の案内は、同会ホームページ「四日市歩こう会and点奴」をご覧ください

▽(1)10月2日(日)9:00近鉄白子駅集合
主な行き先:岸岡山公園、江島公園、白子漁港(8km)
申込み:事前に、同会へ

▽(2)10月23日(日)9:50近鉄北楠駅集合、14:25ごろ同駅解散
主な行き先:楠歴史民俗資料館、楠中央緑地、吉崎海岸(8.7km)
申込み:不要

問合せ:同会 鈴木
【電話】090-6072-3486

◆不動産鑑定士による不動産の無料相談会
日時:10月3日(月)13:00〜16:00
場所:市役所6階 605会議室

問合せ:(一社)三重県不動産鑑定士協会
【電話】059-229-3671【FAX】059-229-3648

◆オハヨーガサークル(初心者向けヨガ)
対象:16歳以上の女性時10月5日からの毎週水曜日10:00〜11:00
場所:総合体育館多目的室
定員:15人
料金:3,000円/月(初回体験無料)
持ち物・必要なもの:ヨガマット、飲み物、タオル

問合せ:同サークル 石川
【LineID】@oha-yoga

◆体つくりレスリング教室
対象:年中〜小学3年生
日時:10月5日〜11月9日の毎週水曜日(全6回)16:30〜17:20
場所:中央緑地レスリング練習場
定員:8人程度
料金:3,000円(全6回分。保険料含む)
持ち物・必要なもの:体育ができる服装、体育館シューズ
申込み:10月1日までに、参加者の住所・名前・性別・生年月日・電話番号、保護者の名前を、Eメールで、四日市レスリングクラブ 宇野(【電話】322-8142【メール】unokatsu@m3.cty-net.ne.jp)へ

◆体験ひろば☆こどもスペース四日市
場所:同所
申込み:事前に、同所(【電話・FAX】321-0883)へ

▽(1)出張!〜あおぞら絵本の日〜
日時:10月7日(金)11:00〜11:30
場所:市役所前中央通りイベント会場内(雨天の場合はこどもスペース四日市)
料金:無料

▽(2)土曜日のプレイセンターあそぼーの(後期)
対象:おおむね3〜7歳
日時:10月〜令和5年3月の主に第2・4土曜日 10:00〜13:00
定員:10人
料金:40,000円(全10回分)

▽(3)こどもスペース四日市へ遊びに来ませんか?
日時:火・木曜日 14:00〜17:00、水・金・土曜日
・午前の部 10:00〜13:00
・午後の部 13:00〜17:00
定員:5組(入れ替え制)
料金:無料

◆四日市ウェルネスクラブ無料体験 バランスコーディネーション
日時:10月7日〜28日の毎週金曜日 19:10〜19:55
場所:あさけプラザ体育館
持ち物・必要なもの:ヨガマット、飲み物
申込み:同クラブ事務局(【電話】365-0041)へ

◆三重ではじめるサステナブルな暮らし方講座
対象:SDGsやエシカルに関心のある人
日時:10月8日(土)〜令和5年1月27日(金)(1回の講座につき2週間配信。24時間視聴可)
料金:1講座2,200円[8回通し11,000円(ペア、法人・グループ向け価格設定あり)]
申込み:各回配信前日までに、ホームページ(【HP】http://miethical-navigator2022.peatix.com)から

問合せ:NPO法人Mブリッジ
【電話】0598-23-8400

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU