草加市(埼玉県)

新着広報記事
-
子育て
〔特集〕児童館・児童センターってどんなところ? 遠くへ出かけるのもいいけれど…お子さんと気軽に遊びに行ける場所があったらいいと思いませんか?乳幼児のお子さんから中高生まで、何もしなくても家のようにのんびり過ごせる、それが児童館です。 でも初めて訪れるときは、ちょっぴり不安。児童館ってどんなところなのか聞いてみました! ◆なんにもしなくてもいい、居場所がここにある。 児童館には、いろんなこどもが来ます。毎日のように遊びに来る子もいれば、初めてでち...
-
イベント
みんなで行こう 草加ふささら祭り つなごう草加の未来~ふるさと探し~ 令和7年11月1日(土) 9:30~16:30 まつばら綾瀬川公園…こども向け企画・ワールドバザール・ふれあい模擬店・ステージ企画他 草加松原遊歩道…おくのほそ道の風景地企画他 市道1050号線…市民パレード ◆同日開催イベント 綾瀬川第2ラグーン…和舟の舟行(受付は全便9:30~) 綾瀬川第1ラグーン…環境や生物に関するパネル展示他 ◆交通規制区間 ・草加松原遊歩道 11月1日(土)9:00~1...
-
くらし
草加市民体育館、市道1010号線 ネーミングライツパートナー決定 ◆マルシンスポーツセンターSOKA、ひがしんストリートへ 草加市民体育館と市道1010号線(新田駅東口駅前交通広場~県道足立越谷線)に、事業者名、商品名等を冠した愛称をつけるネーミングライツパートナーを募集したところ、それぞれ優先交渉権者が決定しました。期間中、看板や施設の表記が変わります。 ◇草加市民体育館 パートナー企業:(株)マルシン 愛称案:マルシンスポーツセンターSOKA ※使用期間は5...
-
イベント
マーケットの学校inそうか サンセットマーケットを開催 ◆今年は新田駅東口エリアで3か月連続開催! 初回の10月はサンセットマーケット。美しい秋の夕暮れを見ながら楽しめる飲食店やリラクゼーションを用意しています。日常の暮らしの中で、顔の見えるちょっとしたマーケットを楽しみませんか。 日時:10/17(金)15時~19時 会場:新田駅東口ロータリー 詳細はこちら 問合せ:産業振興課 【電話】922-0839【FAX】922-3406
-
くらし
お知らせ(1) ◆県東部地域 県・市町村不動産共同公売 日時:10/21(火)13時30分~14時 会場:春日部地方庁舎 内容:収納対策の一環として県と不動産共同公売を実施。詳細は県HPで。 問合せ:納税課 【電話】922-3417【FAX】920-1502 ◆令和6年度決算に基づく財政健全化判断比率 資金不足比率を公表 内容:令和6年度の決算に基づき指標を算定した結果、いずれの比率も国が定めた早期健全化基準を下...
広報紙バックナンバー
自治体ホームページ情報
公式YouTube
自治体データ
- HP
- 埼玉県草加市ホームページ
- 住所
- 草加市高砂1-1-1
- 電話
- 048-922-0151
- 首長
- 山川 百合子