春日井市(愛知県)
新着広報記事
-
その他
表紙の写真 祝!第96回都市対抗野球大会 春日井市代表「王子」優勝!
-
スポーツ
春日井市代表「王子」第96回都市対抗野球大会優勝おめでとう‼ [1回戦]7-6パナソニック(門真市) [2回戦]4-0西部ガス(福岡市) [3回戦]9-1JFE東日本(千葉市) [4回戦]6-2ヤマハ(浜松市) [決勝戦]2-1三菱自動車岡崎(岡崎市) 毎年夏に開催される、各都市を代表するチームが戦う社会人野球大会の最高峰「都市対抗野球大会」。96回目となる今大会で、春日井市代表の王子が、見事21年ぶり2回目の優勝を果たしました。チームを優勝に導いた湯浅貴博...
-
くらし
見守りのホットライン〜気付いてくださいSOSのサイン〜 ■虐待やDVの早期発見 虐待やDV(配偶者や恋人などからの暴力)は、あなたの隣でも起こる可能性があります。「心配だな」と思ったら、ホットラインに電話してください。皆さんからの連絡が、早期発見・支援につながります。 ■虐待の「気付き」のポイント ・不自然なけががある ・毎日のように怒鳴り声や悲鳴が聞こえる ・衣類が汚れている ・おびえたり、わめくなど情緒が不安定 ・表情が乏しく、元気がない など ・...
-
健康
「マイナ救急」運用スタート! 救急隊員が傷病者のマイナ保険証を活用し、医療情報を円滑に確認する「マイナ救急」が全国で一斉にはじまりました。 ◆マイナ保険証で確認できること (1)入院・通院歴 (2)薬の処方歴 (3)病院の受診歴 ↓ 傷病者や付き添う家族の負担を軽減するとともに、迅速かつ適切な処置が受けられるようになります。 ◆マイナ救急の流れ 通報者に傷病者のマイナ保険証を準備するよう依頼します。 ↓ 救急隊員到着後、傷病者...
-
くらし
子ども応援団「地域のおじさん・おばさん」としてこどもの登下校を見守りませんか? 《子ども応援団「地域のおじさん・おばさん」とは?》 地域のこどもを地域で守り育てることを目的に、登下校時のこどもたちの見守りなどを行うボランティアです。 小学生の登下校時刻に合わせて、自宅前に立って見守るなど、無理のない範囲で活動できます。 ●主な活動内容 登下校時のこどもたちの見守りやあいさつ、声掛け ●活動中の服装 ベスト、帽子、名札を着用(市から貸与) ●その他の活動(自由参加) 市のイベン...
広報紙バックナンバー
-
広報春日井 令和7年11月号
-
広報春日井 令和7年10月号
-
広報春日井 令和7年9月号
-
広報春日井 令和7年8月号
-
広報春日井 令和7年7月号
-
広報春日井 令和7年6月号
-
広報春日井 令和7年5月号
-
広報春日井 令和7年4月号
-
広報春日井 令和7年3月号
-
広報春日井 令和7年2月号
-
広報春日井 令和7年1月号
-
広報春日井 令和6年12月号
-
広報春日井 令和6年11月号
-
広報春日井 令和6年10月号
自治体データ
- 住所
- 春日井市鳥居松町5-44
- 電話
- 0568-81-5111
- 首長
- 石黒 直樹
