【補助の要件】
次のすべてに該当するかた
・市内在住
・機器の設置場所がある
・処理された物を自らの責任で処理できる
※市の取扱指定店(市ホームページ参照)で購入手続きが必要です
※補助対象機器・補助金額など詳細は市ホームページをご覧ください
手続き方法:購入時に、印鑑と住所・氏名を確認できるもの(免許証など)を取扱指定店に持参し、備え付けの書類を作成してください。補助金相当額を控除した金額で購入できます。
問い合わせ:廃棄物対策課
【電話】484-6149
<この記事についてアンケートにご協力ください。>