文字サイズ
自治体の皆さまへ

胃がん検診の申し込み

8/35

埼玉県春日部市

X線検診と内視鏡検診のどちらも対象となる人は、一方を選んで受診できます。

■次のいずれかの該当者は受診できません
〇集団X線検診
・バリウム製剤にアレルギーがある
・妊娠中やその可能性がある
・自力での立位保持や撮影台の手すりをつかむこと、寝返りなどができない
・開腹手術(帝王切開を含む)や腹腔鏡下(ふくくうきょうか)手術を受けたことがある
・胃を切除したことがある

〇個別内視鏡検診
・咽頭、鼻腔(びくう)などの疾患により、内視鏡の挿入ができない
・呼吸不全がある
・急性心筋梗塞や重篤な不整脈などの心疾患がある
・出血傾向またはその疑いがある
・血圧が極めて高い
・全身状態が悪く、検査に耐えられない
・妊娠中やその可能性がある
・明らかな病変があり、医師より定期的な内視鏡検査が必要と言われている

■次の人は自己負担金が免除になります
(1)検診当日70歳以上の人
(2)一定の障がいのある65歳~69歳の後期高齢者医療制度加入者
(3)生活保護受給者
(4)中国残留邦人等支援給付受給者
(5)世帯全員が住民税非課税の人
※(5)は受診日前日までに要無料券申請

集団X線検診の日程:

申し込み:1/4(水)~2/12(日)(消印有効)
・電子申請…右記2次元コード(本紙参照)へ
・窓口…春日部市保健センター、市役所第二別館2階健康課、庄和総合支所2階福祉・健康保険担当、内牧地区公民館、上表(3)~(8)・(10)に備え付けの申し込みはがきで(1/4(水)から配布)
・通常はがき…希望する検診(X線・内視鏡)、住所、氏名、生年月日、電話番号、X線希望者は第1・第2希望の会場を上表(1)~(12)から記入
送付先:〒344-0064 南1-1-7 春日部市保健鉄道高架整備課職員センター胃がん検診申し込み

問合せ:春日部市保健センター
【電話】048-736-6778

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU