■労働保険料の納期限
内容:労働保険料(労災保険・雇用保険)第3期分の納期限は1/31(火)。納付書は1/10(火)ごろに各事業所へ発送。保険料納付の口座振替手続きは厚生労働省か埼玉労働局WEBへ
問合せ:同局
【電話】600-6203
■就労セミナー(サポステ連携事業)
~就職活動の進め方~
日時:1/18(水)14:00~15:00
場所:正風館
内容:就活プランの立て方
対象:50歳未満の求職者 10人(申し込み順)
※雇用保険受給者には受講証明書を発行
申込み:1/14(土)までに電話で、埼玉とうぶ若者サポートステーション(【電話】741-6583)へ
■県主催就職支援セミナー 就職活動のすすめ
日時:2/8(水)14:00~16:00
場所:中央公民館
内容:自己理解から就職まで全体の流れを学ぶ
対象:60歳以上の人 27人(申し込み順)
申込み:(月)~(金)((祝)を除く)の9:00~17:00に、電話でセカンドキャリアセンター専用受け付けダイヤル(【電話】049-265-5844)へ
■35歳からの正社員就職フェア
日時:1/25(水)13:30~16:30(受け付け13:00~)
場所:大宮ソニックシティ
対象:おおむね35歳~54歳で正社員就職を希望する人
持ち物:履歴書(必要数)、ハローワーク受付票(持っている人)
問合せ:
埼玉就職氷河期世代就職応援特設WEB
または(月)~(金)((祝)を除く)の9:00~18:00に電話でキャリアバンク(株)(【電話】711-2209)へ
■スキルアップ講習
日時:
(1)2/11(土)・18(土)
(2)2/25(土)、3/4(土)
いずれも9:00~16:00
場所:春日部高等技術専門校
内容:
(1)AutoCAD(オートキャド)基礎
(2)プログラミングExcel(エクセル)VBA3ビジネス活用
対象:
(1)Windows(ウィンドウズ)の操作ができ、CADによる図面作成をしようとする人 20人
(2)ExcelVBAのマクロ作成と変数と制御構造ができる人 20人
費用:(1)(2)いずれも2千円(テキスト代別)
申込み:1/1(日)~10(火)に往復はがき(記入事項要問い合わせ)で、〒344-0036 下大増新田61-1 県立春日部高等技術専門校(【電話】737-3511)、または同校WEBへ
■NPO法人設立基礎講座
日時:1/25(水)13:30~15:30
場所:春日部地方庁舎
内容:NPO法人の設立・資金調達、NPO法人による活動報告
対象:30人(申し込み順)
申込み:1/13(金)までに、電話で埼玉県東部地域振興センター(【電話】737-1110)へ
■埼玉県都市ボートレース企業団 ボートレース戸田開催日程
日にち:1/3(火)〜8(日)・18(水)〜23(月)・27(金)〜30(月)
場所:ボートレース戸田
内容:市は同企業団に加盟し、配分金を市政に活用中
問合せ:同企業団
【電話】823-8711
<この記事についてアンケートにご協力ください。>