文字サイズ
自治体の皆さまへ

盛岡駅周辺では市営自転車等駐車場の利用を

5/24

岩手県盛岡市 クリエイティブ・コモンズ

盛岡駅周辺は自転車などの放置禁止・規制区域です。同区域などに放置されている自転車などは随時撤去しますので、自転車や原動機付自転車などを駐車するときは市営自転車等駐車場を利用してください。使用料は、表2のとおりです。

●FPホーム’s自転車駐車場(盛岡駅前自転車駐車場)
日時:6時~21時(年末年始を除く)
対象:自転車

●盛岡駅西口自転車等駐車場
日時:24時間(年中無休)
対象:自転車・原動機付自転車・自動二輪車

▽表2 市営自転車等駐車場の使用料

・「生徒など」は、小・中学生と高校生、専門学校生、大学生、大学院生です。定期駐車券を申し込みの際には学生証を提示してください
・定期駐車券は、2つの駐車場で共通して使用できます
・定期駐車券の「1カ月」は、月の初日からその月の末日までを指します
・回数駐車券もあります。詳しくは、お問い合わせください
・FPホーム’s自転車駐車場は、2時間以内の使用は無料です

■下記の区域に駐車している自転車などは撤去します
※地図は広報紙をご覧下さい

▽迷惑駐車はやめましょう!
・歩行者、特に車いすの人や点字ブロックを使う人の通行の妨げになります
・火事や救急などのときの緊急活動に支障が出ます
・街の景観を損ねます

問合せ:FPホーム’s自転車駐車場
【電話】622-0972
広報ID:1001859

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU