ごみ減量を目指して 生ごみのひとしぼり運動 13/17 2022.06.19 新潟県新潟市南区 家庭から排出される「燃やすごみ」の約40%が「生ごみ」です。「生ごみ」には多量の水分が含まれているため、水切りネットに入れて絞ったり、天日干しなどで乾燥することで減量できます。1世帯で1日100cc(コップ半分程度)の水切りを行うと、南区全体で年間約600トンのごみの減量につながります。 ・捨てる前に心を込めて「ギュー」っとひとしぼり 問合せ:区民生活課 【電話】372-6145 <この記事についてアンケートにご協力ください。> 役に立った もっと詳しい情報が欲しい 内容が分かりづらかった あまり役に立たなかった 送信 アンケートへのご協力ありがとうございます。 第3回 南区自治協議会 6月25日(土)・26日(日)月潟まつり「角兵衛獅子の舞」