・必要な場面でのマスク着用
・こまめな手洗い
・定期的な換気
・ワクチン接種
■平日日中の相談窓口はこちら
◇台東区 発熱受診相談センター(月~金曜日 午前9時~午後5時)
※祝日を除く
看護師等が相談に応じ、医療機関の案内等を⾏います。
【電話】03-3847-9402
【FAX】03-3841-4325(耳や言葉の不自由な方向)
■休日や夜間の相談窓口はこちら(24時間対応含む)
◇台東区 休日・夜間発熱相談センター(月~土曜日 午後6時~翌日午前6時、日曜日・祝日午前6時~翌日午前6時)
【電話】050-3173-7834
休日や夜間に発熱等の症状が出た場合、看護師が対応し、必要に応じて診療につなげます。
対象:区内在住の、65歳以上、⼩学⽣以下の⼦供、妊婦、症状の重い⽅
実施期間:3月31日(金)まで(期間を延長しました)
◇東京都 発熱相談センター(24時間)
【電話】03-5320-4592、03-6258-5780、03-5320-4551、03-5320-4411
【FAX】03-5388-1396(耳や言葉の不自由な方向け)
◇東京都 消防庁救急相談センター(24時間)
【電話】♯7119、03-3212-2323
◇東京都 子供の健康相談室(24時間)
【電話】♯8000、03-5285-8898
◇東京都臨時オンライン発熱診療センター
発熱等症状のある、都内在住の13~64歳の方は、オンライン診療を受けられます。詳しくは、都HPをご確認ください。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>