
7月1日(金)に東部・西部在宅療養相談窓口は「港区在宅療養相談センター」として統合し、在宅療養に関する相談の対応をします。まずは、電話で気軽にご相談ください。
■このような相談ができます
・医療が継続的に必要な状態で退院するが、在宅での療養について相談したい。
・かかりつけ医や往診可能な医師を探している。
・訪問してくれる歯科医院を探している。
・一人暮らしで薬の管理が難しく、薬剤師に相談したい。
・介護する家族が急に病気になった。入院できる病院はあるか。等
■対象
・区内在住で在宅医療・療養を受けている人とその家族、または関心がある人
・在宅医療・療養に関する保健、医療、福祉の関係者等
■相談方法
電話、ファックスまたは直接相談
■受付時間
月~金曜 午前9時~午後5時
※祝日、年末年始を除く。
■ところ
みなとパーク芝浦1階
担当課:保健福祉課保健福祉総合調整係
問い合わせ:東部在宅療養相談窓口
【電話】6435-0758【FAX】5476-0208
<この記事についてアンケートにご協力ください。>