■2年度補正予算
・一般会計(第1・2・3号)
・国民健康保険特別会計(第1・2号)
・後期高齢者医療特別会計・介護保険特別会計(第1号)
新型コロナウイルス感染症対策を中心に、緊急課題などの経費について予算計上しました。また、社会経済状況の変動などに備えるために、財政調整基金などの区の貯金に積立を行いました。
◆歳出の主な補正内容
▽新型コロナウイルス感染症対策
・特別定額給付金
・目黒区ひとり親家庭等生活応援給付金
・新型コロナウイルス対策緊急融資
・PCR検査体制の拡充
・めぐろ地元のお店応援券の発行
・区立小・中学校における児童・生徒1人1台の情報端末整備
▽その他
・障害福祉サービスなどの給付費
・小学校内学童保育クラブの整備
◆特別区債の状況
特別区債現在高:155億円(一般会計)
◆一時借入金の状況
一時借り入れは行っていません
※いずれも2年9/30現在(出資による権利、物品、債権は2年3/31現在)
区の財政状況の公表に関する条例に基づき、毎年5月と11月に財政状況を公表しています。今回は、「元年度決算のあらまし」「2年度上期の補正予算と執行状況」についてお知らせします。詳細はホームページでご覧になれます。
問合せ:財政課
【電話】5722-9137【FAX】5722-9331
<この記事についてアンケートにご協力ください。>