日時:2月16日(木) 午後1時30分~3時
会場:あきる野市中央公民館第7研修室(あきる野市二宮683番地)
対象:西多摩地域在住・在勤・在学者
内容:「食品ロス」とは、まだ食べられるのに捨てられてしまう食品のことです。そのうちのおよそ半分は、家庭から発生しています。食品ロスの現状や食材をおいしく食べきるヒント、アイデアレシピなどを学び、家庭での食品ロスを減らしましょう。
※調理実習や試食はありません。
講師:料理研究家 行長万里氏
定員:先着40人(予約制)
持ち物:筆記用具
申し込み:10日から【電話】042-558-1867であきる野市商工振興課へ
<この記事についてアンケートにご協力ください。>