市の一般業務(本庁、行政センター、地区センター・出張所)は、12月29日(火)〜令和3年1月3日(日)に休業します。不明な点などは、休業前にご確認ください。
■ごみの収集・受け入れについて
◇12月31日(木)〜令和3年1月3日(日)ごみの収集を休業します
ただし、月1回収集している不燃ごみの収集日が休業期間中に当たる地区は、表1のとおり収集日を変更します。また、直接持ち込む場合の受入日は表2のとおりです。収集日・受入日を守って、正しくごみを出しましょう。
なお、年が明けて最初の収集は、収集時間が前後することがあるため、午前8時30分までに決められたごみステーションに出されるよう、ご協力をお願いします。
表1:不燃ごみの収集日
※小倉町1・2丁目、小倉町3丁目の地域は、収集日が異なるステーションがあります。利用するステーションの看板を確認するか、環境課にお問い合わせください
【電話】21-5138
表2:ごみの受け入れ(直接持ち込む場合)
問合せ:
・クリーンセンター(可燃)
【電話】22-7762
・リサイクルセンター(不燃・資源・粗大)
【電話】21-7221
■し尿くみ取り
※12月29日(火)〜令和3年1月3日(日)休業
年内のくみ取りは、12月15日(火)までに各収集区域の業者へお申し込みください。なお、収集業者は、表3のとおりです。
表3:収集業者
問合せ:環境課
【電話】21-5138
■戸籍届書
年末年始の休業期間中も、婚姻・出生・死亡などの届出書を本庁守衛室でお預かりします。
また、火(埋)葬許可の申請も受け付けます。
問合せ:市民課
【電話】21-5111
■水道
※12月29日(火)〜令和3年1月3日(日)休業(水道の開栓・閉栓業務も含む)
休業中の水道の故障・修理は、市指定水道工事店にお問い合わせください(市指定水道工事店の一覧は市ホームページに掲載)。
問合せ:水道課
【電話】21-4532
■市営バス
市営バスは、表4を除き年末年始期間も通常運転をします。
表4:市営バスの運休路線
※下小林線については、ダイヤの一部変更があります。詳しくは、運行事業者(関東自動車(株)今市車庫)にお問い合わせください
<この記事についてアンケートにご協力ください。>