
■児童館とは…
児童館は市内に7カ所あり、0歳〜18歳未満の子どもが自由にあそべる場所です。あそびを通した子どもの健全育成、子育て支援、地域に根ざした活動の推進を目的としています。子育て中の保護者のみなさんもぜひ一緒にあそびに来てくださいね。いろいろなおもちゃやあそびを用意してお待ちしています!
あそびの時間:9時30分〜11時30分、13時30分〜17時
※幼児は必ず保護者の方と一緒に遊びにきてください。
※小学生以上は10時から遊べます。
※休館日は、日・月曜日、祝日、年末年始です。
児童館を利用される際の感染症予防対策については、市ホームページをご確認ください。
■こんなあそびがあるよ
ままごと、ミニカー、けん玉、将棋、皿回し、カロム、ボードゲーム など
卓球、ドッジボール、バドミントンなどで遊べる館もあります。
子ども向けの絵本や本もたくさんあります!(図書は貸し出しもしています!)
■こんなことも行っています
・絵本の読み聞かせ
・子育てに役立つ講座(保護者向け)
・クラフト体験、科学あそび
・親子ミニコンサート、人形劇 など
■親子ふれあい活動
子育て支援事業として、子どもにとって心地よい空間、親子でのふれあいを楽しむ時間、同じ年頃の子ども同士、子育て中の保護者同士の交流の場を提供できるように取り組んでいます。なお、一部の児童館では事前予約制としています。詳しくは、市ホームページまたは各児童館の「児童館だより」をご確認ください。
◇児童館(電話番号)…小野
【電話】594-4677
活動名:みんなのひろば
対象年齢:0歳〜5歳(未就学児)の親子
活動日時:第1・3木曜日10時〜11時30分
◇児童館(電話番号)…伊香立
【電話】598-2432
活動名:たつのこひろば
対象年齢:0歳〜5歳(未就学児)の親子
活動日時:毎週金曜日10時〜11時30分
◇児童館(電話番号)…堅田
【電話】574-0131
活動名:赤ちゃん広場(要事前申込)
対象年齢:0・1歳の親子
活動日時:第1・3金曜日10時〜11時
活動名:ぴよぴよ広場
対象年齢:1歳〜3歳の親子
活動日時:第1・3火曜日10時〜11時
◇児童館(電話番号)…坂本
【電話】579-5922
活動名:いちごちゃん(要事前申込)
対象年齢:0歳・1歳の親子
活動日時:第1・3火曜日10時30分〜11時30分
活動名:みかんちゃん(要事前申込)
対象年齢:2歳〜4歳の親子
活動日時:第1・2・3金曜日10時〜11時30分
活動名:ミックスジュース(要事前申込)(おもちゃ開放)
対象年齢:0歳〜4歳の親子
活動日時:第4金曜日10時〜11時30分
◇児童館(電話番号)…皇子が丘
【電話】525-3925
活動名:ぺんぎんひろば
対象年齢:0歳〜1歳6か月の親子
活動日時:第2・4木曜日10時〜11時
活動名:ぱんだひろば
対象年齢:1歳6か月〜3歳の親子
活動日時:第1〜4金曜日10時〜11時30分
活動名:おもちゃランド(おもちゃ開放)
対象年齢:0歳〜3歳の親子
活動日時:第1・3木曜日10時〜11時30分
◇児童館(電話番号)…膳所
【電話】526-4671
活動名:ふれあいひろば(要事前申込)
対象年齢:0歳〜1歳6か月の親子
活動日時:第2・4金曜日10時〜11時
活動名:ともだちひろば
対象年齢:1歳6か月〜3歳の親子
活動日時:第1・3木曜日10時〜11時
活動名:えくぼひろば(おもちゃ開放)
対象年齢:0歳〜3歳の親子
活動日時:第4木曜日10時〜11時30分
◇児童館(電話番号)…田上
【電話】546-3659
活動名:ころころ広場
対象年齢:ねんね〜お座り頃の親子
活動日時:第1・3火曜日10時30分〜11時30分
活動名:よちよち広場
対象年齢:はいはい〜よちよち歩きの親子
活動日時:第2・4火曜日10時30分〜11時30分
活動名:のびのび広場
対象年齢:しっかり歩き始めた頃からの親子
活動日時:第1・3木曜日10時30分〜11時30分
活動名:ひまわりランド(要事前申込)(おもちゃ開放)
対象年齢:0歳〜5歳(未就学児)の親子
活動日時:第2・4木曜日10時〜11時30分
活動名:おしゃべりホッとたいむ(要事前申込)
対象年齢:すべての広場の親子
活動日時:学期に1回 金曜日午前中
<この記事についてアンケートにご協力ください。>