■おすすめ図書
◆一般向け
○『未病図鑑病院にも薬にも頼らないカラダをつくる』
渡辺賢治/著
ディスカヴァー・トゥエンティワン
未病とは、病気にはなっていないが健康でもない、なんとなく調子が悪い状態のこと。放っておくと、いずれ本当の病気になってしまうかもしれません。そうなる前にちょっとだけ意識して、生活を改善してみませんか?
○『町あかりの昭和歌謡曲ガイド』
町あかり/著
青土社
実は今、10代~20代の間で昭和歌謡曲のリバイバルブームが起きています。この本の著者も平成生まれの20代。学生時代
から昭和歌謡曲に夢中です。興味をもっている若い世代も、往年のファンである世代も、音楽をお供に楽しめる一冊です。
○『ゼロから理解するITテクノロジー図鑑』
岩崎美苗子/文 三津田治夫/監修 武田侑大/イラスト プレジデント社
◆児童向け
○『ゾウとともだちになったきっちゃん』
入江尚子/文あべ弘士/絵
福音館書店
お父さんと動物園にやってきたきっちゃんは、はじめて見るゾウに夢中です。はじめは話しかけても向いてくれなかったゾウたちにもやがて変化が…。この絵本を読むと、きっとゾウに会いに行きたくなります。
○『ねこはるすばん』
町田尚子/作
ほるぷ出版
人間が出かけて、ねこはるすばん…のはずが、ねこも出かけます。慣れた様子でコーヒーを飲んだり、床屋に行ったり、本屋に行ったりと充実の時間。その姿がとにかくかわいい。ねこ好きな人におすすめの1冊です。
○『珪藻美術館ちいさな・ちいさな・ガラスの世界』
奥 修/文・写真 福音館書店
開館時間や行事など変更がありましたら、市や図書館のホームページでお知らせします。
休館日:(祝日は開館)
中央図書館毎週月曜日28~31日
山中図書館毎週金曜日29~31日
開館時間:
中央図書館10時~18時
山中図書館10時~18時
問合せ:
中央図書館【電話】73-0888
山中図書館【電話】78-4441
<この記事についてアンケートにご協力ください。>