■スタートします第五次座間市総合計画2023~2030ざま未来プラン
特集:本紙8面
▽市長あいさつ
座間市長 佐藤弥斗
本市の新たなまちづくりの指針となる「第五次座間市総合計画ーざま未来プランー」が令和5年度からスタートします。
ざま未来プランの策定に当たりましては、市民をはじめ多くの皆様がご参画くださり、貴重なご意見、ご提言をいただきましたことに心より感謝申し上げます。
ざま未来プランは、第四次座間市総合計画の期間終了を受けて、その成果や課題を踏まえた上で、今後予測される社会情勢の変化、皆様からのご意見、ご提言などを十分勘案しながら、長期的視点に立って策定しました。
人口減少社会を迎える中で、市民一人一人がお互いを尊重し、心豊かに生き生きと笑顔で暮らせるまち、誰もが過ごしやすく、暮らしやすいまち、将来に渡って成長するまちであることを目指すため、目指すまちの姿を「ひと・まちが輝き未来へつなぐ」としました。
この目指すまちの姿の実現に向け、多様な主体と共に創る「共創」のまちづくり、目標を意識したまちづくり、新たな社会情勢と地域課題に対応した持続可能なまちづくりの三つを基本姿勢として、まい進していく所存ですので、一層のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
■希望者へ「広報ざま」の戸別配布を実施中
※新聞を購読されている方には、新聞に折り込まれます。
※PDF版・音声版を市ホームページで公開しています。
▽新規のお申し込み
市LINE公式アカウントから申請または電話で担当へ
申込専用電話【電話】046-252-8684(市政戦略課)
▽届かない場合
(株)神奈川新聞総合サービス【電話】0120-111-429(無料)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>