最近、「近所の人が庭でごみを燃やして迷惑だが近所なので言いづらい」「煙が家に入ってきて困っている」など、ごみの焼却に関する苦情が寄せられています。
廃棄物(ごみ)を野外で焼却処理をする野焼きは一部の例外を除き法律により禁止されています。ドラム缶での焼却、穴を掘っての焼却も野焼きと同じになります。
野焼きは、周りの人に迷惑をかけるだけでなく、焼却の際に高温にならないことから、有害物質を発生する場合があるなど、私たちの生活環境に悪影響をおよぼします。
また、火災の危険性もありますので、野焼きは行わないでください。
問い合わせ:町民課
【電話】62-2116
<この記事についてアンケートにご協力ください。>