11月10日(火)、海洋ごみ削減に向けた全国一斉清掃活動「海ごみゼロフェスティバル」とタイアップ(※協力・提携)して、会津柳津学園中学校生が町内でのボランティア活動を行いました。
1年生は国道沿いの花壇の整理、2・3年生は桜堤や魚渕・福満虚空藏菩薩圓藏寺境内などのごみ拾いをそれぞれ担当しました。普段歩いている道によく目を凝らしてみると、ペットボトルや食品の袋、使い捨てマスクも捨てられていました。
生徒達は、ごみ問題や環境保全に対する意識啓発の重要性を感じたようでした。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>