
■消費生活相談(4月)
消費者トラブルなどの相談に、専門家が無料で応じます。
日時:
司法書士…5日(水)、午後1時30分~3時30分
建築士…6日(木)、午後1時~3時
精神保健福祉士(消費者トラブル心の相談)…18日(火)、午前10時~午後3時
弁護士…26日(水)、午後1時~3時
場所:市消費生活センター(市役所2階)
申込・問合せ:事前に、電話で、同センター
(【電話】226-4194)
■不動産の無料相談
不動産鑑定士が、不動産の価格などの相談に応じます。
日時:4月12日(水)、午前10時~正午、午後1時~4時
※相談時間は、1人あたり1時間程度。
場所:県開発公社ビル1階(笠原町)
申込み:3月31日(金)の午後5時までに、電話で、茨城県不動産鑑定士協会
(【電話】246-1222)
問合せ:同協会または市都市計画課
(【電話】232-9206)
■ふれあいサロン(視覚障害当事者相談)
見えにくい、見えない方のさまざまな相談を、視覚障害当事者がお受けします。
日時:毎月第3土曜日、午前10時30分から
場所:市福祉ボランティア会館(ミオス2階)
料金:無料
申込み:当日受付
問合せ:
茨城県視覚障害者協会(【電話】221-0098)
市障害福祉課(【電話】232-9173)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>