
日時:2月26日(日)10時~16時
会場:区総合庁舎1階区民ホール・6階大会議室
◆事前申込制
◇らんま先生のecoサイエンスステージ
ギネス世界記録の「大型空気砲」や「牛乳からバイオプラスチックづくり」を体験しよう!
時刻:
・第1回 10時30分~12時(受付開始10時15分)
・第2回 14時~15時30分(受付開始13時45分)
対象・定員:区内在住の親子各回20組(1組3人まで)抽選
申込み:2月3日までに専用フォームから 二次元コード(本紙面参照)
◆当日随時
(1)ecoものづくり体験
エコキャップからペーパークリップを作ろう!廃材でLEDライトを作ろう!(※材料がなくなり次第終了)
(2)3R行動
ごみと資源のなんでも相談コーナー、フードドライブ、リユース図書の募集、土壌混合法の紹介、マイバッグの作成(※材料がなくなり次第終了)
※詳しくは「つづき エコ活」で検索
問合せ:
企画調整係【電話】948-2226【FAX】948-2399
資源化推進担当【電話】948-2241【FAX】948-2239
<この記事についてアンケートにご協力ください。>