鹿児島県後期高齢者医療広域連合では、今年度に76歳および80歳の誕生日を迎えられる後期高齢者医療の被保険者を対象に、口腔健診(お口元気歯ッピー健診)を実施します。
高齢期になると、むせこんだり、のどにつかえたりすることが多く、これが原因で誤嚥性肺炎を起こすことがあります。
この健診は「歯」だけでなく「お口の機能」も含めて検査しますので、義歯(入れ歯など)を使用中の方も受診いただけます。
対象者には6月1日以降に到着するように受診券(オレンジ封筒)をお送りしていますので、県内の歯科医療機関に予約後受診してください。
健診期間:令和4年6月1日(水)~令和5年1月31日(火)
健診料:無料
対象者:
・今年度76歳のお誕生日を迎える方(昭和21年4月1日~昭和22年3月31日生まれの被保険者)
・今年度80歳のお誕生日を迎える方(昭和17年4月1日~昭和18年3月31日生まれの被保険者)
注意事項:新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続いていることから、体調を第一に考え、無理のない範囲で受診してください。
お問い合わせ先:
鹿児島県後期高齢者医療広域連合業務課保健事業班【電話】099-206-1329
町民保健課高齢者医療係【電話】27-1111 内線289
<この記事についてアンケートにご協力ください。>