文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館だより

15/18

茨城県常陸太田市

■展示コーナー
12月は「クリスマスの本」を展示

▽図書館ボランティアによる絵本の読み聞かせや紙芝居、おはなしなど(図書館本館)
とき:12月3日(土)午前10時30分~12月4日(日)・10日(土)・17日(土)・24日(土)午後2時~

▽図書館映画会を開催します(参加無料、予約不要)
とき:12月17日(土)午後1時30分~3時40分
ところ:図書館本館2階集会室
内容:「ある町の高い煙突」
定員:20人(先着順)

■おすすめ新刊案内
▼本館
▽みその本/飛田和緒著(KADOKAWA)
基本の仕込み(米みそ)から、いろいろな豆でつくるみそ、使い方までやさしく解説。レシピも多数掲載。

▼金砂郷分室
▽ゆれる階/村松友視著(河出書房新社)
突如明かされた実母の存在。母の手記から浮かび上がる、秘められた自らの生い立ち。「二度死んだ」母とは。『かまくら春秋』

▼水府分室
▽はらぺこ/朝井まかてほか著、細谷正充編(PHP研究所)
妻と離縁したいが、別れられずにいる乾物屋の主人。食べすぎで出戻ってきた姉を大食い会に参加させ賞金を稼ごうとするが…。江戸の美味を描いた全5編を収録。

▼里美分室
▽「おいしい」を経済に変えた男たち/加藤一隆著(TAC(株)出版事業部)
日本経済史では見向きもされなかった、「おいしい」をビジネスにしてきた外食創業者たちの情熱と苦闘、そして経営術に迫る。

問合せ:
図書館本館【電話】72-5555
金砂郷分室(交流センターふじ内)【電話】76-2221
水府分室(水府総合センター内)【電話】85-0142
里美分室(里美文化センター内)【電話】82-2204
本館の開館時間:午前9時30分~
・火・木/午後6時まで
・水・金/午後7時まで
・土日祝/午後5時まで
休館日:毎週月曜日

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU