文字サイズ
自治体の皆さまへ

年末の交通事故防止県民運動~大丈夫 そんな油断が 命とり~

8/18

茨城県常陸太田市

年末は、例年夕暮れ時から夜間にかけて交通事故が多発するため、交通ルールの遵守と交通マナーの向上に取り組みましょう。

実施期間:12月1日(木)~15日(木)
・子どもや高齢者などの歩行者への思いやりのある運転を心掛けましょう。
・横断歩道は歩行者が最優先です。横断しようとする歩行者がいる場合、車両は横断歩道の手前で一時停止しましょう。
・夕暮れ時、ドライバーや自転車利用者は、早めにライトを点灯させましょう。
・歩行者は夕暮れ時や夜間に外出する際は、反射材・LEDライト・明るい目立つ色の衣服を着用しましょう。
・飲酒運転は悪質な犯罪です。一人一人が強い意志をもち、飲酒運転を根絶しましょう。
・飲酒した翌日もアルコールの影響があることを認識し、飲酒量や飲酒時間に注意しましょう。

問合せ:市民協働推進課市民安全係
【電話】内線170

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU