文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(2)

14/19

鹿児島県霧島市

■障害に対する関心と理解を深めよう
毎年12月3日から9日は「障害者週間」です。
地域社会における共生や障害を理由とする差別の禁止などに対する関心と理解を深めるとともに、障がい者が社会、経済、文化、その他あらゆる分野の活動への参加を促進するため、障害者週間が設けられています。
障害についての知識を少しでも深めてもらうため、国分図書館では期間中、障がい者に関する書籍などの展示を行います。
障害のある人とない人がお互いに尊重し支え合う「共生社会」について、この機会に考えてみませんか。

問合せ:長寿・障害福祉課
【電話】64-0855

■城山公園イベント
▼焼き芋のふるまい
市シルバー人材センターの農場で栽培した紅はるかを、焼き窯で調理し振る舞います。一緒に秋の味覚を味わいませんか。
日時:12月4日(日)午前11時から
※雨天中止。
配布数:先着300人

問合せ:城山公園管理事務所
【電話】46-1561

■花をかざろうプロジェクトで花を展示します
市花卉(かき)振興会の花をかざろうプロジェクトで、花を使ったさまざまな展示を行います。
期間/内容:
・12月6日(火)~11日(日)/市内の生花店と共同したフラワーアレンジメントの展示
・12月12日(月)~16日(金)/市内の花農家ごとの展示
場所:国分シビックセンターエントランスホール
入場料:無料

問合せ:花をかざろうプロジェクト〔下久保〕
【電話】080-1765-7739

■高千穂支部青年部合同いけばな池坊(いけのぼう)展
80周年を迎えた高千穂支部が「輝く未来へ花とともに」と題して、立花(りっか)、生花(しょうか)、自由花を展示します。
日時:12月11日(日)午前10時~午後5時、12日(月)午前10時〜午後4時
場所:国分シビックセンター市民ギャラリー
入場料:無料

問合せ:華道家元池坊高千穂支部
【電話】46-2380

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU